![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつぶせ寝が好きな子の夜の対策について相談です。寝返りを打てるようになった後もうつ伏せで寝てしまい、夜中に起きて泣いてしまう状況です。どのような対策をされているか教えてください。
うつぶせ寝が好きな子なんですが、夜寝る時不安です😭
寝返りはしっかりうてる子なんですが、寝返りができるようになってからお昼寝も夜寝る時もうつ伏せで寝てしまいます💦
寝返りを打てないように夜だけ対策もしたんですが、そうするとクズって寝てくれません。
寝たとしても1時間くらいで起きてギャン泣きです💦
今はとりあえず、ベビーベットに枕だけある状態です。
うつぶせ寝が好きな子の夜の対策みなさんどうされてましたか😭😭
- なあ(1歳1ヶ月)
コメント
![るーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん♡
顔横にむければ対策なしで大丈夫です!
枕わ撤去、硬い布団で寝かせる位です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子達も寝返りできるようになってからはうつ伏せで寝てました🥹💦
同じく対策しても乗り越えるか、嫌がって寝なかったです😣
他にできる対策としては、多分まだ枕も必要ではないと思うのでどかして、布団はふかふかで埋もれてしまうような素材は避けるとかですかね?
寝返り返りももうできますか?それもできていれば、そこまで過度に心配することはないかなとは思いますが、、不安になりますよね🥲💦
-
なあ
まだ寝返りができない頃、向き癖があって少し頭が変形しちゃってるから枕使ってたんですけどやっぱり無い方がいいですかね?💦
寝返りがえりはまだできないんです😭
布団は、暑がりなので冷却パットみたいなのだけ敷いてます!
起きてる間はいいんですけど、夜不安で何度も起きてしまいます😢- 5月16日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
自分が起きているあいだは顔が横向いてるか確認!(寝室は2階なのでカメラで確認)
布団には何もおかず、万が一下向いても呼吸できるようなある程度かたさのある布団に寝かしてました😂
-
なあ
カメラありですね!
やっぱり、何も置かないで硬いところで寝かせるのが1番ですよね💦
ありがとうございます!- 5月16日
なあ
ありがとうございます!
枕なくして、そのまま寝かせてみます!