※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

娘の運動発達が遅いです。360度回れる、寝返り、お座りはできますが、歩けず、発語もない状況です。やる気や何か他の要因があるのか不安です。

今月で一歳になった娘について相談です。

出来ないこと
ずり這い、ハイハイ、つかまりたち、もちろん歩けない
と運動発達があまりにゆっくりです
できることは、
360度回れる、寝返りでコロコロしてる、お座り
くらいです。

心の発達は、人見知り、バイバイなどの模倣、まだ発語はないですが、よく喃語を喋ったりと普通かな‥???とも思いますが‥

やる気がないだけでしょうか‥何かしらあるのでしょうかとても不安です‥

コメント

こう

検診でなにかいわれませんでしたかね?かかりつけに相談したらよいと思いますよ。
うちもうんどうゆっくりで、いま捕まり立ちです。病院でリハビリ受けて筋力強化してます。

  • nana

    nana


    検診や小児科に相談しても様子見です、、、

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

1歳検診などどうでしたか?

うちの子全体的に発達遅かったです。

定期的先生から見てもらっており、1歳までにお座り出来れば大丈夫だと言われました。

それ以降ことは1歳半まで出来れば良いと言われました🤔

  • nana

    nana


    一歳検診はまたもや様子見でした!!

    不安すぎます😭

    • 5月17日