※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のママだけのランチ会に参加するが、コミュ障で不安。乗り越え方を教えてほしい。

近々、幼稚園のクラスのママだけのランチ会があるんですが

私、コミュ障なんです😭😭笑 

サービス業だったくせに、子供産んでからこじらせました笑

クラスに知り合いなんていないボッチです。
行ったら楽しいかも!
知り合いできるかも!
なんて小さい可能性を期待して参加しますが、
きっと何も収穫がないまま疲れて終わりそうなのが予想できます🤣
知り合いのママ同士で皆んな盛り上がってそうだなー😭

そんな私にランチ会の乗り越え方を伝授してください😂
同じくコミュ障・人見知りの方からでも!
こんな印象のママな話したい!でもいいです!

あー緊張しますぅ…

コメント

ママ子

えー何人くらいなんですか!?幼稚園って大変なのですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15人くらいです😅

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私ならですが、欠席しちゃいそうです🤣🙏

最初 気遣いしまくりからの、結局みんな うっぷん炸裂マシンガントーク…みたいな😅w
あの女性軍団の独特〜な雰囲気、、、ゾゾゾです😅🙏

帰宅後はドッと疲れるので、美味しいケーキと温かいお風呂の事前準備ですね☺️👍

楽しい部分もあると思うので、頑張ってください😌💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭私も独特なあの雰囲気が苦手です…

    帰ってきたら用に、チューハイと甘いもの用意しておきます🤣自分を労いますね👍🏻

    • 5月16日