

たろうちゃん
いつかその学区内に家を買うつもりなら、早く買った方がいいと思います。
もっと安い地域に家建てるつもりなら、賃貸がいいと思います!

ママリン
迷うところですね。トータルで15年?後15年?
良いところがあれば引っ越し。なければとりあえず賃貸で。早くに見つかれば家賃もったいなくないし。なかなか見つからなくても小学校高学年ぐらいになってきたら家も汚れなくなってくるだろうし、メンテナンスしないといけない時期も後の方になるし。どっちでも良いかな?思います😊
たろうちゃん
いつかその学区内に家を買うつもりなら、早く買った方がいいと思います。
もっと安い地域に家建てるつもりなら、賃貸がいいと思います!
ママリン
迷うところですね。トータルで15年?後15年?
良いところがあれば引っ越し。なければとりあえず賃貸で。早くに見つかれば家賃もったいなくないし。なかなか見つからなくても小学校高学年ぐらいになってきたら家も汚れなくなってくるだろうし、メンテナンスしないといけない時期も後の方になるし。どっちでも良いかな?思います😊
「住まい」に関する質問
賃貸アパートもしくは賃貸の駐車場を利用してる方に質問です🙋♀️ 現在私は賃貸アパートに住んでます!敷地内駐車場も利用してますが、その敷地内駐車場な見知らぬ?住人ではない人が停めてます!恐らく、住人の人が日中は…
中古住宅で、木のぬくもりがあって、広めの日本邸宅があり、かなり気になってますが、山の中にあり少し不便です。お値段は3500万です。旦那は相手にしてくれません。見に行くだけでもいいでしょうか。
今住んでいるマンションの玄関前と駐車場の間に緑のあるちょっとしたエクステリアがあるのですが、時々小型犬をリードなしで遊ばせている人がいます。迷惑がかからなければいいかな…と思いながらそのままスルーしていまし…
住まい人気の質問ランキング
コメント