※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳5ヶ月の子供がお風呂嫌がり、毎日大泣き。おもちゃや入浴剤も効果なし。泣き叫ぶとき無視してもいい?癇癪がひどくなる?

3歳5ヶ月
まだイヤイヤ期で、お風呂入れるの毎日、毎日大泣きです。
コレが終わったらと約束してもダメです。
私のメンタルもそろそろ限界です。

おもちゃ、氷、入浴剤、シャボン玉、試してすぐは良いけど、すぐダメになります。

ヤダ!で大泣き、泣き叫ぶのが始まったら無視して良いですか?
余計に癇癪起こす子になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無視していれてたこともありましたがそれきっかけに癇癪起こすようにはなってないです!
よっぽどの時には好きなグミ1つあげて、コレ食べてがんばって、終わったら2つあげるからでその時は乗り切ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご褒美が効きますよね…😭
    前に別のことでラムネあげたら、次も要求するようになって…
    一回あげると毎回になるのが嫌で今回のお風呂戦争ではまだやってないんです😱

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日風呂イヤイヤばっかでこっちもキツくてとりあえずその場が収まればいいやって感じで💧
    あとはイヤイヤする前に先手打って話したりも効果ありました!「〇〇はいつもお風呂嫌だって言っちゃうでしょ?でも今日はイヤイヤしないで入れたらパパに褒められるかも!」って作戦は5回に一度は成功してました😖

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5回に一回😂
    やってみます!

    • 5月15日