
コメント

退会ユーザー
無視していれてたこともありましたがそれきっかけに癇癪起こすようにはなってないです!
よっぽどの時には好きなグミ1つあげて、コレ食べてがんばって、終わったら2つあげるからでその時は乗り切ってました😭
退会ユーザー
無視していれてたこともありましたがそれきっかけに癇癪起こすようにはなってないです!
よっぽどの時には好きなグミ1つあげて、コレ食べてがんばって、終わったら2つあげるからでその時は乗り切ってました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
カメラマン撮影の幼稚園のイベント写真で、お友達のパンツが見えていました💦 写真屋さんに注意喚起の連絡をした方が良いでしょうか? 連絡の有無をいいね!で回答、またはコメントお願いします🙇 3歳娘が通う幼稚園…
みなさん、友達の家にお子さんだけ泊まりにいくとか結構あるのでしょうか? ママ友に泊まりにおいでと誘われたのですが、実家にすらまだ一人で泊まりに行かせたことがありません💦 なので、ママいないと寂しいと言って最…
5歳2歳男の子兄弟、もう無理です 子供たちのギャーギャー騒ぐ声や癇癪、イヤイヤ期、数分ごとの喧嘩、すぐママママとまとわりついてくるのがしんどいです 平日仕事なので朝と夕方のみ一緒に過ごしているだけなのに毎日発…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご褒美が効きますよね…😭
前に別のことでラムネあげたら、次も要求するようになって…
一回あげると毎回になるのが嫌で今回のお風呂戦争ではまだやってないんです😱
退会ユーザー
毎日風呂イヤイヤばっかでこっちもキツくてとりあえずその場が収まればいいやって感じで💧
あとはイヤイヤする前に先手打って話したりも効果ありました!「〇〇はいつもお風呂嫌だって言っちゃうでしょ?でも今日はイヤイヤしないで入れたらパパに褒められるかも!」って作戦は5回に一度は成功してました😖
はじめてのママリ🔰
5回に一回😂
やってみます!