
実母が偏食は私のせいだと言ってきて、私を責める。色々工夫しても認められず、理解されない。辛い。
実母まじでうざすぎる
偏食は親のせいって何回も言ってきて、いつも私を悪者にする
家で作らんからとか、きちんと色んなもの食べさせろとか。
離乳食の時から色々食べさせてたし、でも口当たりとか色で嫌がって食べないんです。
私も色々工夫して作ったりしてきたのに、その努力すら認められない
私は何もしてきてないみたいに言われて、なんでそんな風に言えるんですかね
ほんとに人の気持ちも何も分からない人で嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

まころ
そんなこと言われても食べないもんは食べないですよね😓
時間かけて作っても食べてくれないとイライラしちゃうので完全ベビーフードでした🤣笑
偏食でも育ってればオールオッケーです✌️

ママリ
同じように育てても兄弟でも全然違うのに…
関係ないですよ
兄なんてビスケットで大きくなりましたし…笑
栄養士、薬剤師、助産師、教師、医者、塾の先生、やってる友達がいますがその子供たちはみんな好き嫌いや偏食凄かったです。
集まると大抵パンだけとか、白米だけ、うどんだけ、おせんべいだけ。バナナばっかりとか。
これしか食べないみたいなの多かったです。
今もう5歳〜10歳と成長し、
殆どのもの食べてますしみんな健康ですよ。
そんなのみてたら親の努力は関係ないわっておもいます笑
うちも、あんたがちゃんとせんからと言われたことあります。
あーええな、お母さんはええなー
食べないそのモヤモヤを私のせいにして、私にぶつけて消化できるんやから☺
わたしのせいにしてすっきりしたやろ今☺
やろ?やろ?
はーよかったなー
よかったよかった、はいはいー
て嫌味たっぷりで返したことあります。笑

めろん
その頃は偏食な子はほんとに偏食ですからね😭
どんだけ親が工夫してもダメですよね😭
あんまり気にしないでくださいね!!
うちの長女もミニトマトしか食べなくて、体重もなかなか増えないしめちゃくちゃ苦労しましたがいまではほとんど好き嫌いもない子に成長しました🩷
コメント