※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

数年ぶりに働くことになり、モチベーションが落ちています。子供が寝ている深夜に週3でアルバイトをしているが、緊張と不安があります。皆さんはどうやってモチベーションを上げますか?

数年ぶりに働くことになりました。不安からなのか、安心して気が抜けたからなのかモチベーションが落ちてきてます。
活を入れてほしいのと、皆さんなら、どうモチベーションを上げますか?または、上げましたか?

子が入園したのを機に4年ぶりにアルバイトに応募して採用されました。子が寝てる深夜に三時間半くらいの時間で週3で入ります。
元々、働くのは好きでしたが物覚えが悪くポンコツだったので迷惑をかけないか不安です。
久々の仕事で緊張します。

コメント

ママリ

私も来週3年ぶりにパートが始まります…!
子どもたちが昼間保育園に行き始め、やらなきゃいけないことはたくさんあるのにダラダラしてしまっています…笑
久しぶりの社会、ドキドキしちゃってます…子育てしながら自分がちゃんと仕事していけるのか不安です…😂😂
アドバイスでもなんでもなくてすみません💦

はじめてのママリ🔰

今月から週5扶養内でパート始めました。
私も物覚え悪いし、コミュ障で、悩みは多いです😅
自分のほしいものや食べたいものを買えるので
とりあえず真面目にやって頑張ってます😊