※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらりんママ
お金・保険

従業員のお爺さんが入院するため、現金お見舞いが常識と言われ悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

お見舞いを現金でする?

相談させてください!
私はアルバイトを父の会社で週2回しています。

従業員のお爺さんがいて、娘に入学祝いを現金一万円くれたり、100キンで色々と娘に買ってきてくれたりして
可愛がってくれます。

この方が数週間、入院と自宅療養のためお休みする事になりました。

気を使わせない為に、でも気持ちしたくて
クロスワードやその方が好きな手作業の品を、入院中、暇になったら楽しんでね、と5000円位の品を渡そうと思ってました。

が、上司である兄が

父(社長)は2万円
俺(兄、正社員)は1万円
するぞ。おまえもいつも娘にしてもらってるだろ

現金でお見舞いが1番良い。常識だろう、
と言われ…モヤモヤしてます。。。。

みなさんが同じ立場だと、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も現金にします😊
それプラス気持ちでクロスワードなども持って行きます😊

  • きらりんママ

    きらりんママ

    ありがとうございます。
    現金は1万円がいいでしょうか

    • 3時間前