※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

妊娠中期の体調について、安定期に入ったばかりで体調が変化しています。歯磨きで気持ち悪くなり、頭痛や疲労感がひどく、眠りも浅い状況です。体調の変化に戸惑いを感じており、アドバイスや体験談を求めています。

妊娠中期の体調について。

ようやく今週から安定期に入りました👶🏻
1.2週間前から、つわりが少しずつ良くなってきているのが自分でも分かりました。
今日は体調良いかも!と思う日が少しずつ増えてきて、吐く回数も減ってきて、これから安定期に向けて、体調良くなってくるのかな?と思っていたのですが、、🥺
2.3日前から、今まで無かった体調の変化が出てきて戸惑っています😭

・歯磨きをするときに、えずいて気持ち悪くなる
今まで、歯磨きは多少の気持ち悪さはあったものの、そこまで気にならずに出来ていたのですが、食べた物が込み上げてくるような感じに変わって、昨日は初めて歯磨きで吐いてしまいました😣
吐くのを我慢したまま寝ようとすると、口の中によだれがたまってきて、気持ち悪かったので、吐いた方がスッキリしたような感じはしました🥺

・頭痛、眠気、倦怠感、疲労感がひどい
朝起きたときや、仕事から帰ってきたときに頭痛が起こることが多いです。
こめかみのあたりがズキズキと痛くて、動くのもしんどいです。
また、少し外出しただけで、帰宅してからベッドに倒れ込んで、動けないほどの疲労や倦怠感、眠気を感じて、そのまま何時間も爆睡してしまうようになりました。
つい先ほども、19時〜23時まで寝てしまっていました。
妊娠してから今まで、ここまでひどくはなかったのですが、、常に疲れていてしんどいような感じがします。
おかげで、夜の寝つきが悪く、なかなか眠れないという負の連鎖、、😢😢
頭痛や気持ち悪さ、体のだるさで余計に眠れなくなることが多く、しんどいです😣
それに加えて、やっと寝れても深夜のトイレ、、😭😭
何回も起きて、睡眠の質も下がり、毎日必ず悪夢を見て起床します😭
夢の余韻と気持ち悪さ、頭痛でベッドからしばらく出られないこともしばしば、、。

これから、貧血にもなりやすくなると聞くし、今までと違う体調の変化があるのだろうとは思っていました。
個人差があるのも分かっているのですが、少しずつ良くなってきた実感があっただけに、少し気分が下がっています、、😢
昨日久しぶりに吐いてしまったのもあり、またあの気持ち悪さが毎日続いて、外出もできないのでは、、と考えてしまい😭😭
私よりもひどくて辛い方はたくさんいるし、自分はまだマシな方だよな、、ありがたいと思わないと、、とは常々考えているのですが😣
これを乗り越えて出産されたママさん、今頑張っているママさん、本当にすごいなあと尊敬の気持ちでいっぱいです😢

ご自身の体験談、アドバイス、病院で言われたこと、なんでも良いので教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

mjir(๑•ᴗ•๑)

つわりは重くても軽くても全部辛いです😭
私も妊娠中安定期あたりから歯磨きの時の吐き気とよだれづわり?が出てきました😭

Sさんも充分過ぎるほどに凄いです!
可能な限り無理せず、何時間でも寝た方がいいと思います!!

私は7ヶ月くらいまでつわりが続いて、その後は後期特有の不調や気持ち悪さで結局妊娠中ずっと気持ち悪かったです😭
乗り越えた自分すごいと思ってます(笑)

今つわりと戦ってる方たちみんな自分を褒めて甘やかしてあげましょう!

🍎🍎🍎

想像しただけで本当辛いです!毎日おつかれさまです🥺

つわりの終わりかけに頭痛くなるって聞きますよね🤔
終わりかけてるって信じましょう!!🤗
私自身6週間妊娠悪阻で入院して一口も飲めず食べれずずっと点滴なのにずっと吐き続けるって感じで生きてるのが辛いレベルでしたが16週でほぼ終わりました✨
中期が一番楽で後期はまた胸焼けやら頻尿やらそれなりに悩まされましたがヨダレつわりだけは産むまで、、いや産んだ後数日まで続いてました😭ヨダレが地味に一番精神削られました💧
歯磨きは私はミントがダメだったので甘い系の(NONIOのピンク)使ってました🪥