※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cherish
子育て・グッズ

離乳食の食材組み合わせやストック作りに悩んでいます。どうやって考えているか、一回分の量など教えてください。

いつもお世話になっています☆
モグモグ期の離乳食についてなのですが…

離乳食は5ヶ月入って少ししてから始めました。月齢が進むにつれて、少しずつ食べていいものが増えてきて、食形態だけでなく味や食感にもバリエーションがつくので、食べている本人はいつもニコニコ笑顔で食べてます((∩^Д^∩))

食べてくれるのは凄く嬉しいし、作りがいもあるのですが…食べられる食材があり過ぎて、何と何を組み合わせて食べさせたらいいのかわからないんです( •́ ✖ •̀)みなさんの質問と回答をいくつか見ましたが、2〜3種類の食材を組み合わせていたり、オシャレなものを作ったりしているので、私には真似できないなーと思いまして…。ひよこクラブの付録の冊子を見ながら作ったりもするのですが、そればかりを繰り返していると、それ以外の組み合わせが浮かばず困っています。

また、食材のストック作製もするのですが、じゃがいもや豆腐は凍らせられないですよね?みなさんは一回一回そのために柔らかくなるまで煮たりしてるんですか?ひき肉やささみなどは調理後に凍らせたりしてもいいんですか?ささみは今のところキューピーの瓶のベビーフードを使っています。

結構料理は苦手な方なので、知識がないのは重々承知です(´-﹏-`;)みなさんは普段どうしているのか、どうやって食材の組み合わせを考えているのか、一回分でどれくらいの量をあげているのか、などを教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

☆★

さつまいもはレンジでチンして、お豆腐はお粥に入れて、製氷器に入れて冷凍してます💡😁

  • ☆★

    ☆★


    すみません💦💦

    また下に投稿してしまいました💦💦

    • 4月1日
☆★


左側のはしらすにお湯をかけたものを冷凍しただけのものです🌠

右方のは冷凍ブロッコリーをレンジでチンして冷凍したものとコーンとお粥です。

お粥にはお豆腐と鰹節を入れてます💡😃

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    お写真付きでわかりやすいです!参考にしながら頑張ってみます☆

    • 4月1日
  • ☆★

    ☆★


    あとは市販のベビーフードコーナーに行って、こういうのもあるんだ❗と見て来て、それを家で作ってみる、と言うのも宜しいかもしれません💡🤗

    メニュー考えるの大変ですが、頑張ってください🌟😉

    • 4月2日