※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居や二世帯に住んでいない方が、義理の兄弟が同居や二世帯で住んでいる状況について不満を感じている内容について相談しています。

同居や二世帯で義理の兄弟が来る事は実家なので何も思いません。って言われてる方って同居や二世帯に住んでない方なんですかね?
長男だからとかで好きで住んでなくて生活費やローンなど自分達の事を何かしてもらってるわけではないのに…
じゃあ義理の兄弟が同居や二世帯で住んでくれよってのが住んでる方は思います💦
たまにくる方のが義理親になんでもしてもらえて羨ましいしか思いません。
まぁうちの義理親がいい人じゃないからそう思うだけなのかも😅

コメント

ぴぴ

義母と敷地内同居、
義母のほうは狭いので義姉家族が帰省するとうちに集まりますが
仕方ないと割り切ってます🙆‍♀️

理由は自分が実家に帰った時に
もし嫁がいても嫁に来るなとか言われる筋合いない🖕って思ってるからですかね😂
そりゃ来たら面倒なので来ないに越したことはないですが
私が実家に帰りたいように義姉もそうだろうし
実母が喜ぶように義母も喜んで拒否なんてしないだろうなと思うからです😂😂

まみむめも

同居したことないですけど想像しただけで嫌です〜💦
同居してるお嫁さんがいるのに泊まりに来るって普通に図々しいですし、ホテル代出してほしいです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に来るなら義理親も同居や二世帯しないでほしいです💦

    • 5月14日