コメント
はじめてのママリ🔰
先週遠足がありましたが、保冷剤入れました!
明日は次男がお弁当の日ですが、保冷剤入れるつもりです☺️
はじめてのママリ🔰
冬以外は念のため保冷剤入れてます!
退会ユーザー
保冷剤入れましたよ!
100均に売ってる、かわいいやつ買ってきて、それ一個いれました😊
お弁当は、保冷ランチバッグに入れました。(内側シルバーのやつ)
普通のお子様用の布のやつだと不安だったので💦
安心して持たせれました😊
はじめてのママリ🔰
先週遠足がありましたが、保冷剤入れました!
明日は次男がお弁当の日ですが、保冷剤入れるつもりです☺️
はじめてのママリ🔰
冬以外は念のため保冷剤入れてます!
退会ユーザー
保冷剤入れましたよ!
100均に売ってる、かわいいやつ買ってきて、それ一個いれました😊
お弁当は、保冷ランチバッグに入れました。(内側シルバーのやつ)
普通のお子様用の布のやつだと不安だったので💦
安心して持たせれました😊
「お弁当」に関する質問
最高気温が20℃。保冷バッグに保冷剤を入れ、お弁当の上に抗菌シートを敷いていれば、きゅうりを入れても食中毒的に大丈夫そうですかね? みなさんお弁当にはきゅうり入れない感じですか??
夫婦+2歳の子供です!私は専業で自宅保育です。 直近の家計費 電気 8500円 ガス 1800円 水道 3000円(2ヶ月分) 食費 28000円(月の半分夫分お弁当あり) 外食 6000円 率直に高いですか?安いですか?
みなさんならどちらの幼稚園がいいと思いますか? ①徒歩8分(実際15分かかった) 園バスが3分ぐらいのとこに来る予定 毎月1.5万(年長は2万近く?) 運動、勉強、音楽もしっかりやってくれる(別で習い事行かなくてもい…
家事・料理人気の質問ランキング
RiRi
保冷剤やっぱり必要ですよね🥹個数は一つでしたか??