※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
お出かけ

赤ちゃん連れで横浜観光、ホテル探し中。ビジネスホテルでも大丈夫?ハイハイやつかまり立ちで困ったことある?赤レンガ倉庫周辺の赤ちゃん連れOKな安価なホテル情報を教えてください。

今週土日に横浜赤レンガ倉庫や横浜観光しに行きたいと思っております。
9ヶ月の赤ちゃん連れです。
一度土曜に埼玉へ帰ってこようかって話もしたのですが、離乳食もあるし、泊まっちゃう?って話になりホテル探し中です。

赤ちゃん連れとなると和室があった方がいいのかなだなんて思いますが、普通のビジネスホテルのように、ベット2つで添い寝セミダブル等で添い寝などでもいいなぁって話してますが、今まで赤ちゃん産まれてから和室の部屋ばかり泊まっていたのもあり、ビジネスホテルって赤ちゃん連れには厳しいですかね?
ハイハイしてつかまり立ちします。

①同じ月齢(9ヶ月)くらいでハイハイ、つかまり立ちしてベッドしかないホテル泊まったことあるよって方いますか?

②ベッドのみで困ったこと何かありましたか?

③横浜赤レンガ倉庫周辺で赤ちゃん連れOK、安価なホテルご存知であれば教えてください。
ちなみに当日は、車移動。横浜赤レンガ倉庫近くのパーキングに駐車。移動はベビーカー&抱っこ紐です。

コメント

はじめてのママリ🔰

近くに住んでいてみなとみらい好きでインターコンチネンタルとロイヤルパークホテルに何回か泊まりに行ったことありますが、ベッドガードを使ったりベビーベッドで余裕で泊まれました!!
値段は安価かどうかは分かりません😭

みなとみらい周辺はホテル多めなのでどこもアクセスいいと思います!!

  • 美空

    美空

    コメントありがとうございます♪
    調べてみたのですが、お高い😂でもめちゃくちゃいいホテルですね😀
    ベビーベッドがあるホテルがいいかなぁと思っているので候補入れておきます😀

    • 5月15日
しまうま

10ヶ月の時にシングル2台のビジネスホテルに泊まりました。部屋の入り口で靴を脱ぐタイプのビジネスホテルということもあったので、出来るだけベッドの上にいさせましたが、もう床をハイハイは仕方がないなとあきらめてました。
電話とか冷蔵庫とかいじらないかちょっと忙しかったですね💦
息子と娘と3人でワンオペで泊まったから忙しかったですが、旦那さんが一緒なら大丈夫じゃないですか??

でも、ビジネスホテルでもそこそこ大きいホテルならベビーベッドのレンタルもあるかと思いますよ!
それなら、離れる時にその中にいて貰えばオッケーだから、楽かと!

横浜はアンパンマンミュージアムもあるし、ファミリー向けのホテルは多いと思いますよ!
横浜に住んでるので泊まったことはないですが…

  • 美空

    美空

    コメントありがとうございます♪
    ハイハイが最近めちゃくちゃ速いのでどうなることやらっとヒヤヒヤしています😂
    冷蔵庫や電話危ないですね😂
    ワンオペ!それは忙しそう😅
    旦那もいますし、大丈夫かなぁと思ってます😅

    あとはもうビジネスホテルのカーペットの上に大きめレジャーシート敷いちゃおうかなとも思ってます😅
    その上であればハイハイしても汚くはなさそう😅

    • 5月15日