
コメント

M・W
認可外保育園であれば育休継続は可能です。会社には内緒でということにはなりますが。
認可保育園であれば入園翌月までに復職証明を提出しなくてはならない等の手続きがあるでしょうから、育休は切り上げなくてはいけませんね。

はじめてのママリ🔰
自治体ごとに入園するタイミングによっていつまでに仕事復帰するか決まっていると思います😊
うちの自治体は4月入園の場合は5月までに復帰しないといけないです!
-
はじめてのママリ👧🏻
確認してみます!
- 5月15日

ままり
うちは入園後1か月は猶予があったので
入園の1か月後に復帰しましたー!
-
はじめてのママリ👧🏻
大体1ヶ月くらいですよね猶予があったとして🥸
- 5月15日

むーさん
入園してならし保育があるので
ならし保育期間が終わってからの復帰が良いと思います。
また、他の方もおっしゃってるように
入園後、いつまでに復帰することが条件だったりするので
自治体に確認された方がいいかなと思います😊
うちの知り合いは、自営業だったので、復帰してないのに復帰したことにして
子ども預けて遊び歩いてました😱
-
はじめてのママリ👧🏻
会社に慣らし保育がある事を伝えればそれが明けた後に復帰できますよね🥸
役所で聞こうと思います!- 5月15日
はじめてのママリ👧🏻
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️