※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で凍結した受精卵を移植するタイミングについての経験談を教えてください。病院の条件をクリアした後、移植までどのくらいかかるでしょうか?

体外受精で、受精卵を凍結した状態です。
第2子を希望してるため、先日更新したのですが、
凍結卵がある場合って、治療開始してからどのくらいで移植までいくのでしょうか?

うちの病院は断乳後、2.3回生理が来たら~という条件があるので、それをクリアした前提で考えてます。
採卵の時は1周期準備のためにお薬飲んだりしてたのですが、いきなり移植となるとどうなのかなーって思いました!

皆さんのご経験談お聞かせください!!

コメント

きなこ

電話したら同じような条件をクリアしてたら、とりあえず移植したい月の2ヶ月以上前に一度受診してと言われ、そこで感染症などの検査とエコーをして、問題なければ移植したい月の生理3日以内に来てねって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も今日電話で聞いて、教えてもらうことが出来ました!✨️
    だいたい流れは同じでした🥹

    • 5月15日