※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘が最近「ママ、いや」と言うようになり、なぜかパパのところに走って行きます。旦那は喜んでいるが、私は怒ってばかりで嫌われるのか心配です。怒っても効果がない時があるのはなぜでしょうか。

娘が最近「ママ、いや」って言うようになりました😂
私は特に嫌がられるようなことしてないのですが…
服着せる時とかおむつ替えの時とか「ママ、いや」と言ってパパのところに走って行ってしまいます…
うちは旦那が土日祝仕事で普通の平日しか休みがなく帰宅時間は日が回るので子供と接する時間はほぼないのですがなぜか好かれていて旦那からしたらめちゃくちゃ喜んでます😂
長男もパパっ子だったし私は怒ってばかりだから嫌われるのでしょうか😂
私が普段長男に怒っても全然聞かないのに今日の朝旦那に怒られてすごく泣いてしょぼんとして学校に行きました。
私が怒っても効果ないのに…
なんででしょうか😂

コメント

nakigank^^

いわゆるレアキャラで、普段いない分お兄ちゃんにとっては怖い存在なのだと思います。
この前たまたまてぃ先生の、ちびっこモンスターで、同じ感じのがありました!(笑)