
コメント

らーちゃ
上男の子2700g
下女の子2892g
でした!
分娩時間が長かったのは上の子で15時間でした💦

あや
息子 2508g
娘 3120g
息子が分娩時間8時間、娘が54分の超スピード出産でした😳
-
ママリ
ありがとうございます!1人目私も2600g以下で2人目も3000gいかないかな...なんて勝手に思ってましたが3000g超えも全然あり得るんですね😳
めっちゃ早かったですね!?
大きさは2人目の方が大きかったですが痛みはかわからずでしたか!?- 5月14日
-
あや
1人目は36週で少し早めだったんで小さくて、2人目はほぼ予定日でした!
きつかったのは1人目のほうがきつくて、2人目は早すぎて痛がってる時間もあっというますぎて、って感じでした🤣- 5月14日

つー
上女の子 3058g
下男の子 4145g
上の子の方が出産激痛でした😕
-
ママリ
わああ🥰2人目は1キロ以上大きかったんですね!それでも痛みは上の子の方が辛かったとなると大きさは関係なさそうですね💦
- 5月14日
-
つー
私もでかくてビビってたんですけど
大きさはあんまり関係なかったですね🤔
違ったところと言えば
初産だからなのかもしれませんし
上の子は点滴促進剤で爆発的な痛みが産まれるまで続いてたな〜って感じで
呼吸もクソもなく大暴れでした。笑
下の子は点滴が怖くて
錠剤促進剤で徐々に進めてもらったのと
呼吸ちゃんと意識したから大きくても
そんな痛くなかったのかもしれません☺️- 5月14日

ゆん⭐️
娘2826g
息子2758g
2人ともスピード出産でした✨
-
ママリ
ありがとうございます!ほとんど一緒ぐらいの体重だったんですね✨理想的です🥰
スピード出産助かりますね!今妊娠中の子も早そうですね😳- 5月14日
-
ゆん⭐️
今回も早いだろうと言われて
37wで計画分娩予定です✨- 5月14日

はじめてのママリ🔰
娘 2994g 6時間半
息子 2900g 8時間半
時間は短いですが
娘は促進剤使ったからか、
1人目だからかは分かりませんが
娘の方が痛かった気がします。
-
ママリ
ありがとうございます!
促進剤使った方の話聞くと痛かったってよくききます😭- 5月14日

はじめてのママリ🔰
上の子→2958g👧
下の子→2768gでした👦
2人とも計画分娩で
促進剤使いましたが
上の子は2時間20分
下の子は30分でした!
-
ママリ
ありがとうございます!2人目の方が軽い場合もあるんですね✨
わー!めっちゃ早いですね😳- 5月14日

あ
上、女の子で3144g
下、男の子で3444g
出産時は下の子の方が大変でした💦頭が大きくて💦
-
ママリ
ありがとうございます!頭の大きさ大事ですね💦3444gは大きいですよね😭
- 5月14日
ママリ
ありがとうございます!上の子の体重とか分娩時間同じぐらいです😊参考になりました!