※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイル
ココロ・悩み

小1の娘が友達と喧嘩し、別の子と登校するようになりました。娘の友達関係に悩み、信頼できる友達を作ってほしいと思っています。親の介入について悩んでいます。

今年小1年で学校まで徒歩30分かかり、最初の頃は近所の同じ1年生と一緒に行ってたんですが、1週間前大喧嘩し、うちの子は1人で行き、友達は近所のお姉ちゃん、お兄ちゃんと行ってます。私の子は内気で自ら話しかけれない子で、友達は正反対で誰とでもすぐ話せれる活発な子なので、仕方ないと思ってはいますが、昨日仲直りしたのに一緒に登校しないで私の家の裏の子達と行ってました…。家の裏の子と私の子が最近一緒の時間に登校していたので2年生の男の子が一緒に行こうと誘ってくれてたので登校時間被れば一緒に行きたいと思っていた矢先で友達にとられたって感じになりました。その子達の目の前を通り過ぎた時お姉ちゃん達は挨拶してくれたけど、お友達は見向きもせず挨拶もしませんでした。この子は人を見て判断しているのか?親の前では私の娘と仲良いフリをしてるの⁉️何かその友達に不信感がでて距離を離してうちの子には別のお友達を作って欲しいと思うようになりました。でも、娘は仲良くなりたいみたいで親としては複雑です😭合う合わないは出てくると思うんですが、1年生でまだ1ヶ月しかたってないのにもうこんな事になるなんてショックです。私は娘に信頼できる友達を2.3人作ればいいとは思ってます。娘の友達はとにかくたくさんに作りたいみたいで登校中の小学生にはところ構わず話しかけてて娘は羨ましがってます。今後娘にはどんな声かけ、育て方をしてあげた方がいいのか悩みます。愚痴になりましたが1年生の友達付き合い、親はどこまで介入してますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の交友関係は子供に任せ、トラブルになった時だけ介入という形にしています。

うちの娘もお隣の子と一緒に登校していましたが、やはりペースや会話が合わず、入学1ヶ月で別々に行くようになりました。
(うちの娘が活発タイプ、お隣さんが内向的)
今でも一緒に遊んだりすることは皆無です😂

が、挨拶しない様な子は無視しておけばいいと思います💦
ただ、こちらからは「挨拶がなくても挨拶はしようね」でいいんじゃないでしょうか?

自ら友達は開拓していかないといけないですし、輪に入れない部分もお子さんが打破していかないといけない部分でもあるので、そこはお子さんに頑張ってもらうしかないですね💦

仲良くしたいと思っているのであれば、どうしたら仲良くできるか一緒に話し合って後押ししてあげたらいいと思いますよ😊

  • アイル

    アイル

    参考になりました。子供の交友関係は子供に任せるのが1番ですね。幼稚園じゃあないし、これからたくさんの人と関わっていかなくちゃいけなくなるから頑張り所ですね!どうしたら仲良くなるか話し合うのも大事ですね。ありがとうございました

    • 5月14日