![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心療内科に通院中の方です。抗うつ剤を飲み始めて1か月弱。今日は体も動かず何もできないので休みます。普通の人でも心身ともにしんどい日はあるでしょうか?
心療内科に通院しながら働いている者です。
抗うつ剤を飲み始めてから、1か月弱。比較的調子がよく仕事も頑張れていたのですが、今日は出勤できなさそうなので休みます。。
ですが、風邪で熱が出るのと違って心の症状って基準が難しいですよね。
誰でも仕事に行きたくない日もあると思います。
今日は体も動かず何もできない状態なので休みますが、普通の人(表現が適切でなければすみません。。)でも体が動かず、心もしんどく、何もできない日とかあるものでしょうか?
甘えといわれてしまえばそれまでな気がしてしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
夫が鬱で休職中です😊
私はとても元気です。
からだが体調不良じゃないのに
体が動かず心もしんどく、何も出来ない日というのは、ないです🙌
夫もよく、
「みんなこんなにしんどくても頑張ってやってるだけかな?俺が甘いだけかな?」とか言うときありますが、
鬱になったことのない私からしたら、
体調不良以外で、しんどくて動けない…なんてことは、経験したことないです☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
旦那さんが鬱で休職中なのですね。コメントを読んで、少し安心しました。
そしてたけこさんの旦那さんの言葉に共感するばかりです…。
体が動かず何もできないのは気のせいではないと言うことがわかりました。。!
ありがとうございます。