
コメント

はじめてのママリ🔰
私もないです🙌
でも、そしたら父の日しないといけなくなるので、全然いいです🤣

退会ユーザー
してもらえるのが普通じゃないですよ〜うちも全くないです!
父の日にも私からは何もしてないですし!
してくれる旦那さんがよっぽど気遣いできてイベントごと好きな人なんだ、くらいに思ってたらいいと思います☺️
-
退会ユーザー
そもそもが 子どもから母へ、というイベントなので
旦那さんから妻へ、は何もないのが一般的かと✨- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
- 5月13日

あいうえお
しないのが当たり前になってるんじゃないですか?😅
まぁ旦那さんの母ではないですしね〜
うちなんて今まであったのに今年はなかったです😂
こっちの方が辛いですよ😂
はじめてのママリ🔰
たしかに😂そう考えるとなんか楽になります😂笑