
発熱のとき、起きてすぐと起きて暫くしてからどちらのほうが体温計測に…
発熱のとき、起きてすぐと起きて暫くしてから
どちらのほうが体温計測に向いてますか?
触った感じも寝てる時より起きてしばらくしてからのほうが低く感じるのでどうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
通常は起きた時が低いです!
なので基礎体温とかも起きてすぐ測りますよね。
でも子供の場合は熱がこもったりしてるので高く出たりもします💦
なので私は起きてご飯を食べてる時くらいに測ってます😊
発熱のとき、起きてすぐと起きて暫くしてから
どちらのほうが体温計測に向いてますか?
触った感じも寝てる時より起きてしばらくしてからのほうが低く感じるのでどうなんでしょうか?
ママリ
通常は起きた時が低いです!
なので基礎体温とかも起きてすぐ測りますよね。
でも子供の場合は熱がこもったりしてるので高く出たりもします💦
なので私は起きてご飯を食べてる時くらいに測ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生活リズムについてなのですが、息子が日中よく寝ていて夕方過ぎ(旦那が帰ってきてから)から活発になります😭 なので早めにお風呂に入れても寝なくて、21時から寝かしつけしてもすぐ起きちゃったり夜泣きだったりでちゃ…
模倣って、バイバイとパチパチくらいしか教えてなかったです。でも同じ月齢の子をsnsで見たら、バイバイ、パチパチ、お辞儀、指差し、バンザイ、ハーイとか、いろいろ種類があります。 私と同じ1人目育児の方は初めての子…
年長さん育ててる方 怒ることありますか? あるとしたらどんなことで怒りますか🥹? 下の子が生まれるまでは怒ることなんて ほとんどなかったのに 最近怒ることが増えてしんどいです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント