※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月差の年子予定で、2人乗りベビーカーを買うか上の子ベビーカー+抱っこ紐で様子を見るか迷っています。条件は徒歩や電車メインのワンオペで、現在はコンビのベビーカーを使用中。2人乗りベビーカーを検討中ですが、値段や重さ、サイズで悩んでいます。同じ悩みを持つ方の経験を聞きたいです。

1歳1ヶ月差の年子予定で、2人乗りベビーカーを買うか上の子ベビーカー+抱っこ紐で様子を見るか迷っています😵

私の条件としては、
⭕️徒歩や電車メインのワンオペです
⭕️今使ってるのはコンビのメチャカル?ベビーカーです
⭕️新生児から使える抱っこ紐あります
⭕️ヒップシートもあります
⭕️2人乗りベビーカーはカトージの2人でゴーDX検討中

こんな感じです🥲
下の子が対象年齢になるまで抱っこ紐で頑張ってカトージの2シーターや2人でゴーで値段を抑える&軽量化するか、生後1ヶ月から使えるけど、気持ち値段上がる&重くなる&デカくなる2人でゴーDXを出産後買うか迷っています💭

同じように悩まれた方いますか??
年子ママさんのお話聞きたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月差の年子育てていますが全然今でも下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーでワンオペでも徒歩で買い物いけますし電車も乗れます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    下の子何キロくらいですか☺️?
    腰や肩は辛くないですか😵?
    私の場合、2人目妊娠して気づけば抱っこ紐全然使わなくなって今息子は10ヶ月ですが、これくらいの子(10キロ以上)をずっと抱っこ紐と考えると肩と腰が悲鳴をあげそうでそれも心配です😂笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月早く産まれて小さくて9キロくらいです!!
    やっぱり肩はやられてます😂
    最初は上の子がベビーカーに乗ってくれなくてなかなか甘えん坊で下の子抱っこ紐に右手に上の子抱っこして買い物とか行ってました!笑
    2人ともベビーカー乗ってくれるなら二人乗りベビーカーの方がいいかもしれないです☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になります!!
    ありがとうございます🩷

    • 5月13日
deleted user

11ヶ月差の年子が居ますが
家族全員でお出かけの時のみ
2人乗り使ってます!

普段は抱っこ紐✖️一歳も抱っこ
もしくは抱っこ紐✖️リベルです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ぜひ参考にさせていただきます🥰✨

    • 5月13日