※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦夫との関係や帰省について悩んでいます。結婚報告をしていないことに不安や悲しみを感じ、誰かに相談したいそうです。

誰かにこの気持ち聞いて欲しくて…
簡単に自己紹介します。
20代後半夫婦 私子連れ再婚 結婚2年目
旦那はどうかわかりませんが私はまだ
カレカノ感が抜けなくて旦那が大好きで
一緒にいないと不安になってしまうところがあります。

旦那にすごく腹が立っているし
悲しい気持ちでいっぱいです。
今日地元の友人(幼馴染)の結婚式があるため
車で3時間程の実家に金曜の夜から帰省している旦那。
明日の15時頃帰宅予定です。

①まず、結婚式の出席に関しては招待状の期限内に
返送せずLINEにて締切日に返事を出すくらいで
おいおい、大丈夫かと思っていたら出席するとのこと。

それは1ヶ月前の話です。
GWは義実家には帰省しなかったので私的には
前もって分かっていればシフト希望休で
休みをとって3人で旦那地元のホテルを取って
義実家に寄ったり観光したりしたかったのですが
もうシフトの締切はとっくに終わっていたため
それは出来ませんでした。

②GWは特に遠出することも無く
普通通りに過ごしていたので個人的には
旦那の地元にでも帰省していつもとは違う
休日を過ごしたかったです。

③そして来週末は旦那の宿直と土曜日出勤が重なり
また家族の時間が取れないのです。
その為、私は娘を連れて自分の実家に帰省する
ことにしました。

②の気持ち③の事が決まっていたので
金曜日から月曜まで単独帰省(高速バスで)されるのが
嫌だなと思っていました。
今日の結婚式も2次会やらで夜まであるから
明日の帰宅になるのだろうと今日まで思っていたら
13時半ごろにはお開きになっていました。
考えれば考えるほど金曜日から行く必要もないし
今日帰る事だって出来たのに金曜日も月曜日も
私たちと一緒に過ごすつもりなかったんだと
思うと無性に悲しくなりました。

ここで、旦那さんも1人になりたい事があるでしょ
と意見があるかもなのですがGW中2日間まるまる
旦那は1人時間がありましたし
私仕事で娘幼稚園の日程もあり1人で家で日中
過ごす人2日ほどありました。

そんなに一緒に居たくないのかとさっき
LINEで聞くと義母に金曜から月曜まで
居たら良いと言われたから義実家にいるだけと。
義母がそう言ったと言うのは初めて聞かされたし
それならそれで良いんです。
でも、それ知らなかったら自ら進んで
その日程での帰省を計画したと思ってしまいます。
帰省する前も寂しいって何度も伝えましたが
それなら早めに家に帰ろうかとかやっぱり
土曜日に地元に帰ろうかなとはなりませんでした。

極め付けは、今回出席した結婚式の新郎さん含む
地元の友達は誰1人として旦那が結婚していることを
知らないという事実が私にヒットしました。
女の感覚から言うと、自分が結婚したことを
報告しない知らせたくない人の結婚式には
出席しない気がするんです。
男の人ってそんなもんなのでしょうか?
SNSも見る専でLINE等のプロフ画も独身の時のまま
言う機会がないから誰にも言ってないそう。
そんなものなのでしょうか?
私と結婚したこと地元の仲の良い友達に
言いたくないんだとマイナスに捉えてしまい
本当に何とも言えない悲しい気持ちです。
みんな旦那な事を独身だと思ってるなら
新婦さんの友達とか紹介されるんじゃない?
って軽く言ってみるとないでしょ〜って
言ってましたけど満更じゃないんじゃない?
って思ってしまいました。
私が不安そうにしてると結婚式で
俺も結婚したって言うんよって言ってて
それは違うでしょ、お祝いされるのは
その式の新郎新婦だよって言いました。
便乗して祝ってもらおうと思うなと言いました。
今日結婚報告したのかは知りませんが
こんな事があったりで不安だし悲しいしイライラするし
誰かに聞いて欲しくてこんなに長く書いてしまいました。

誰が何かコメント下さると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

↑このまま旦那さんに
伝えてみたらいいと思います♡

私も再婚ですが、隠されたりしたら嫌なので…
堂々と結婚したよ報告してて欲しいですね😳💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    隠したい存在なのか聞いたんです。
    そしたら会う機会がなかったから
    言ってないだけ〜って流されました。
    でも、思い返すと結婚して
    社宅住まいになったばかりの頃
    すぐ仲良くなった奥さんから
    「旦那くん、結婚した事あまり周りに言ってないみたいだよ」って
    言われた事がありました、、、

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚報告、
    職場の人にもしてないってことですか?😣
    旦那も私も職場の人には、もちろんしますが、友だちにわざわざこちらから連絡してまでは、結婚報告してないですよ!
    会ったら結婚したって話すくらいです!
    その奥さん何なんですかね、嫌なこと言って来ますね😭

    • 5月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私は入籍後にインスタで
    しれっと結婚したと投稿したので
    友人は知ってますが
    旦那は投稿も無しプロフ画を
    家族写真にしたりとかもないので
    知らない人が多いのかと😢
    職場の人にも偉い人?にしか
    言ってなかったみたいです。
    何となく気づいた人から
    結婚したの?と聞かれて、はい。
    的な感じだったそうで、、、
    知らなかった人は本当にびっくり
    してたそうなんです💦
    その奥さんは大丈夫なの?的な感じで
    言ってくれたので悪意はなさそうですが😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場でも上司には言いますが、自ら結婚するんですよねとは上司以外には言わないかもです🥹
    このご時世、結婚するしないってナイーブな話題ですし…

    別に隠してる感じじゃなくて、会ったら報告しよ〜とか、聞かれたら報告しよ〜くらいなのかな?って感じました🌈
    女の人の感覚と男の人の感覚って違うから、わからないとこありますよね😭
    後ろめたく隠すくらいの気持ちがあるなら、わざわざシングルマザーと、結婚しないと思いますよ!
    自信持ちましょう💖
    ↑って私も自分に言い聞かせてました。(笑)

    お子さんのこと可愛がってくれてるんですよね?😚

    • 5月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そんな感じなんですね🥹
    まあ確かにいろんな方が
    いらっしゃいますしね!

    たぶん聞かれたら報告しよ〜
    くらいの感覚なのだと思います😂
    確かにわざわざシングルとは
    結婚しないですよね…
    と思いたいです😓

    可愛がってくれてますし
    娘もすごくパパ大好きです💓

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シングルと結婚するのって相当覚悟がいると思うんですよ、血もつながってないのに可愛がってくれて、これから大人になるまで養って行くわけですし、周りに知られたくないなんて思ってる人は、結婚に踏み切れない、って思ってます💖(笑)
    お子さんが大好きってことは、本当に可愛がってくれてるんですね💖💖

    うちの旦那はSNS禁止なので、お披露目する機会全くないので家族写真撮って、この写真良くない?!ラインのアイコンにしよう〜ってゴリ押しして、今家族写真ラインのアイコンにさせてます😂

    • 5月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    本当にそうですよね、、、
    感謝でいっぱいなのは確かなのに
    何故か不安なんですよね。
    年齢のせいかな?とも思ったり
    旦那が年下だしとかいろいろ
    考えちゃって💦
    2歳の時から最初はお兄ちゃん呼び
    だったのが今ではパパになって
    2人の関係すごいなーって私も
    思います😆

    うちもそうしてもらいたい🥹

    • 5月12日