※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那との意見の違いで、二人目について悩んでいます。経済的・仕事との両立が難しいと感じ、不安を抱えています。上手な説得方法はありますか?

旦那と二人目についての考え方が合いません。

私は二人目がどうしてもほしいのですが、
経済的、仕事との両立を考えても無理、これからの日本で二人目はリスクでしかないと言われます。

旦那も私もフルタイムで働いていて、
旦那の実家より子どもへの贈与もしてくださっています。
今現在そこまで金銭的に余裕がないわけではありません。

今の職場がいつ潰れるかわからないのが不安と言われていますがそんなのどこに勤めていても同じでは、、?
と思います😞

二人目も健康に産まれるかわからない、
日本経済も不安でしかない、、

など漠然とマイナスなことばかりで二人目を否定されます。

私はまだ諦めたわけではないのに、今の子どものおもちゃをそろそろ処分しようかなど、二人目を完全に考えてないことをちょこちょこ言われるのもすごく悲しくて😭

上手く説得する方法ないでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ

私も旦那が2人目反対でしたが、心変わりして賛成になりました。

兄弟のいる友達家族とかと家族ぐるみで遊んでたら「兄弟いるのもいいかもな」って思ったみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心変わりしてくれたんですね😭

    うちも周りが兄弟いる友達が多く、旦那も兄弟で遊んでる姿見てるんですが、何も感じないみたいです💦

    なんとか兄弟がいることの良い面見てくれたらいいんですが😞

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私的に経済的な事や両立できるかなどを考えるのは三人目以降ですかね、、

上の子がまだ三歳なので、聞けないと思いますが、兄弟が欲しいと思う子なら、二人目を考えてくれそうですよね!

私は8歳離れた弟がいますが、ずっと兄弟が欲しくて欲しくて頼んでいました。産まれてから毎日楽しくて幸せでした!母も干渉するタイプで弟がいなかったら、大変だったなぁって思いますし、大人になってから兄弟で助け合う事もできるので、私は兄弟がいて良かったって思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います😭
    二人兄弟とか全然一般的な家庭だと思うんですが、、

    子どもも妹欲しがってて、
    旦那に伝えてるんですが
    ふーん。で終わります😞
    ほんとに何を言っても響かないんですよね、、

    兄弟の良い面に目をむけてみてほしいです💦

    • 5月12日
ははは

知恵袋で「一人っ子 親 恨む」
というワードを調べて
ひたすら旦那さんに見せますかね😂