※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

エステの仕事を週2〜3日している女性が、夫の休職で収入が必要になり、週1日出勤を求められて悩んでいます。エステを辞めて正社員になるか、他で正社員と週1日エステを両立するか、週1日エステにして他で4日働くかで悩んでいます。週1日エステなら稼ぎ増やせるが、他で4日働くと収入に影響が出るかもしれないと悩んでいます。

働き方にについてです。
ご意見ください🙇‍♀️

今私はエステの仕事をしています。週2.3日です。好きな仕事です。
夫の体調がすぐれずしばらく休職することになり、私がしっかり稼がないといけない状況になりました。
今の会社に相談したところ、週一は出て欲しいと言われました。

1.今のエステを辞めて他のところで正社員になる
2.他のところで正社員しながら週一エステで働く(例えば17時に退勤して18時から20時までエステサロンなど短時間で)
3.今のエステを週一にして残り4日で他のところで働く

で迷っています。
私としては最近今のエステサロンのディプロマを取ったので、勿体無い気もしていて、週一なら退勤後に20時まで働くのが稼ぎも少し増えて良いのかなと思っているのですが、、

他のところで4日働くとなると、エステは午前中だけ出勤になるので、収入的にどうかな、、と。時給高めのところを探して採用されれば問題ないかなと思うのですが、どうしようかなと。。。

皆さんならどうされますか???

コメント

まる子

個人でエステを開業しちゃうのは無理過ぎますか?
エステが好きなら続けた方が良いと思います。
あとの日はバイトで埋める。
あと旦那さんの休職中は、年金の支払いとか止められそうですか?旦那さんにも、求職中に出来そうな家での在宅ワークとか探してもらうのはどうでしょうか?