※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが少量の粘液に血が混じったうんちをした場合、初めてで困惑しています。休日診療に行くべきでしょうか?

生後9ヶ月です。
先程うんちをしたのかと思い、オムツ交換をしたところ、少量の粘液に血が混じった状態のものが出ており、うんちは一緒にしていませんでした。

血が混じっているのは初めてで、とても困惑しております。
今日は日曜ですが、休日診療に行った方がよいでしょうか?

コメント

初めてのママリ

硬めの便が出る時に腸の壁を傷つけて出血して粘液と一緒に出てくることあります😭
量が多い、血液がずっと出ている、機嫌が悪くてご飯やミルクの飲みが悪い…などなければ様子みていいかなと思います。
次の便の性状もしっかりみてみてください☺️
特にいつもと変わりなかったけど心配なら週明け小児科に行ってみてもいいとおもいます😌

  • まる

    まる

    お返事が遅くなり申し訳ありません…
    その後も同じようなものが出ることはなく経過しています。本人の状態も変わらずなので、病院には行きませんでした。
    コメントありがとうございました😭

    • 5月21日