※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が肉や魚を食べない。タンパク質源はシラス、豆腐、ヨーグルト、チーズ、牛乳。卵はアレルギー。成長に影響はありますか?

1歳半の子供が肉とか魚を全然食べてくれません。
タンパク質源は、シラスと、豆腐と、ヨーグルト、チーズ、牛乳でしか摂れません。卵はアレルギーなので除去してて。
こんなんでもちゃんと成長できますか?
男の子なのでしっかりした体型になってほしいなーなんて親心では思うのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も肉魚食べないです💦
幸いうちは卵は食べれるので、タンパク質はほぼ卵と納豆です。チーズやヨーグルトはあまり好きでは無いみたいで😓
完全に歯が生えるまで肉や魚は苦手な子多いみたいです。噛みにくいらしいです。
そのうち食べれるようになると思って、いまは食べられるものを食べさせてあげれば大丈夫だと思います!
わたしも我が子には体型よくなってほしくて肉や魚を食べて欲しいのでお気持ちわかります!

はじめてのママリ🔰

うちの子も食べません😭
でもとりあえずお皿には並べてみてます(笑)
お米が好きなのでお米に混ぜると食べれる日もあります!

痩せ型ですが身長のびてるし健康だし大丈夫と言い聞かせてます😂でもふとした瞬間に心配になりますが💦

ご存知だったら申し訳ないのですがインスタのちゃ豆さんのそぼろのレシピで作ったら食べやすいのか食べてくれました!