
コメント

ミュち
旦那様の信用情報(CIC)を開示してみればいいと思いますよ(^^)

1984
上の方もおっしゃってますが、CICでの開示をおすすめします。また、カーローンが組めなかったとのことですので、CICのほかにもJICCと全銀協という所も違う情報持ってたりするので、三ヶ所全て開示した方がいいですよ。
開示の記録は残りますが、他の人は見れないようです。ただ、ローン申請は半年間は残るようで、それは照会すれば他人もみれるので、注意が必要です。
-
ママリ
ありがとうございます!!
5年後くらいにマイホームをと考えているのですが今、開示してみたら今回開示したってことは他の人はわからないということでしょうか??- 3月31日
-
1984
分からないはずです。5年というのも異動になった理由にもより、7年や10年といった場合もあるようです。開示すると情報保持期間も載ってるので、確実だと思います。
- 3月31日
-
ママリ
上の方にも聞いたのですがいつ返済が終わったかも書いてあるのでしょうか??
- 3月31日
-
1984
異動終了日だったかな…なんかそんな感じで書いてあったと思います。あやふやですみません
- 3月31日
-
ママリ
ありがとうございます!!
旦那に話して教えてくださった3ヶ所全て開示してみようと思います😃- 3月31日
ママリ
それっていつ返し終わったかも書いてありますか??
ミュち
クレジットや借金などの細かい情報が全部書いてますよ!
いつ使った、いつ借りた、いつ未納してた、いつ完済した…などが確か詳しく載ってるはずです!
ママリ
ありがとうございます!!
金融関係も書いてありますよね??
ミュち
書いてあると思いますよ!
知りたい情報が全部得られないとしても信用情報に不安があるのならば一度開示してみた方が今後のローンなどの予定も組みやすいと思います(^^)
わからないまま一か八かでローン通して落ちたりとかしたらそれも履歴に残ってしまうので💦
ちなみに履歴に残るのは一生ではなく一定期間ですが💦
簡単なクレジットカードなどの審査落ちでも半年は残ります!
ママリ
詳しくありがとうございます!!
いつ頃組めそうなのかだいたいの目安が知りたくて………
何度も開示するのも怪しまれると聞きますし旦那に話して今回思い切ってやってみたいと思います😊
ミュち
知りたい情報が得られるといいですね♪
本人でないと開示出来ないのが面倒なところですが💦
頑張ってください✨