※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のお友達の顔と名前を覚えたい悩み。娘の名前を覚えてもらう方法について相談。

幼稚園のお友達の顔と名前を覚えたい
今年入園して1ヶ月が経ち(娘は風邪等でお休みしたのであまりいけていません💦)ようやく園の生活も慣れてきてくれたようです。

最近送り迎えの際、同じクラスのママさん達に「〇〇ちゃん(娘の名前)」と声掛けてもらえるのですが、私自身そのお子さん達の顔と名前がわからないため、「さようなら〜」としかお話できず申し訳ない気持ちになっています。
登園時のブレザーには名前が付いているのですが、降園時はブレザーを脱いだ状態のため名前を確認する事ができず、、、
初めてに近いママさんでも娘の名前を覚えてくれています。
娘に聞いてもまだ話す事が難しいため、どうしたらいいか悩んでいます。

みなさんはどのようにしてお名前を覚えているのでしょうか?

コメント

未来花

「ごめんなさい、まだ全然把握出来てなくて。お名前何ちゃんですか?」てお母さんに話しかけて、顔と名前覚えていくといいかなと思います。
うちも年中に進級してからの新しいクラスの子はまだ全然わかりません(笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね!相手が知ってくれているのに聞くのも失礼かと思ってしまいましたが、知らないままの方が失礼ですもんね😣💦
    来週から積極的に話しかけられるようにします🫶

    • 5月10日
  • 未来花

    未来花

    すみません、下に書いてしまいました(^^;)

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    気になさらないでください🫶

    • 5月10日
未来花

まだ1ヶ月ですし、お互い知らないみたいな事は普通なので、気にしないで大丈夫ですよ(^^)
がんばれ〜(ง •̀_•́)ง