※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ねんねママの寝かしつけクラスでの相談が不満。高額ながら一般的なアドバイスで状況変化なし。個別相談がないため腹立つ。他の睡眠コンサルのおすすめを知りたい。

ねんねママの有料の寝かしつけ強化クラス入ってる、入ってた方いますか?
2回ほど入ってるのですが、どの人に相談しても
書籍やSNSででている事とあまり変わらないアドバイスしかされず、全く状況が変わらない。。
この月齢だと仕方ない、みたいな結局時間が解決するの待つしかないみたいなアドバイスばっかり。
高いお金を払ってるのになんの個別相談にもなってなくて
腹が立ちます。
もう二度と入らない。。

この睡眠コンサルはおすすめとかあったら教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこにでも載ってるようなアドバイスしかなく、有料の意味が無いと伝えて返金して貰えないですかね??😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その発想はなかったです、、😳
    でもほんとに返金してほしいくらいの怒りです😭

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    有料でそれは流石にないと思うので、、会うことももう関わる事も無いと思うのでダメならダメでそれは仕方ないし返金して貰えたらラッキーって感じで私なら聞いちゃうかもです🤣🤣

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

今わたしも生後6ヶ月で、1ヶ月前から睡眠退行が始まり1.2時間おきに泣いてます😅
それまではゆるネントレしていたので、夜はベッドに置けば寝てくれていたのですが、、。
お昼間は抱っこ寝かしつけです。

わたしは昼間の寝かしつけと朝方抱っこを改善したくて、再ネントレしようと思っていますが、コンサルも気になっていました。
いくらぐらいのに申し込んだのか差し支えなければ教えていただきたいです、、!

睡眠コンサルのおすすめは分かりませんが、書籍やSNSも読んで勉強してらっしゃるの素晴らしいです👏✨✨
多分、時期的なものもあると思うので乗り越えましょう🥹🔥

質問の回答になっておらずすみません💦