※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人の夫の友人から婚姻届の保証人を頼まれたが、夫に頼むべきだと思っていた。親に頼むものだと驚きました。

友人に婚姻届の保証人になって欲しいと頼まれたら引き受けますか?
夫の友人とその彼女が今月結婚するらしく婚姻届の保証人になって欲しいと頼まれたそうです。
私も度々会ってて仲良くしてる方だと思います。
調べてみても婚姻届の保証人は他の保証人とは違くて何かあってもこちら側に責任が降りかかるわけではないと出てきたので夫が保証人でも何も問題ないかな。と思います。
それより何故夫に頼むんだろうと思いました😂
仲がいいのは分かってましたがこういうのって親とかに頼む物だと思っててびっくりしました😳

コメント

はじめてのママリ🔰

私の先輩は自分の会社の社長に保証人になってもらったらしいです(笑)みんな色々あるみたいですね😅

はじめてのママリ🔰

もし仲のいい友達に頼まれたら引き受けます😌
私は親に書いてもらいましたが、意外と友達に書いてもらってる子多いです!

ももかっぱ

私達はそれぞれ出会いのキッカケになった友人に頼みましたよー!
親は遠くに住んでたし、結婚の保証人は何も責任ふりかからないので、お願いしました。

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    ちなみに結婚の保証人になってくれと言われたら喜んで引き受けます!お金の保証人には絶対ならないけど、結婚の保証人なら光栄です。

    • 5月9日
働きたくないマン

友人の書いたことありますよー!

あれって誰でも良いやつなんで気にしなくて良いのかなって思ってます。

私の時は、婚姻届をなくして(結局車の中にあったんですが…)、その日じゃないといけなくて、その時近くで遊んでた弟と弟の友人に書いてもらいました。笑
弟の友人と夫は面識ないです。笑

まり

良い夫婦関係を築いている人にゲン担ぎ的な感じで書いてもらおうって人もいるみたいですよ✨

にゃにゃ

保証人ではなく証人では?
何も責任を負うことがないので、友達に証人になってもらいたいと頼まれたら喜んで書きます😊
実際に周りで友達や会社の同僚など、家族以外で証人になってもやっている人はいますー👍

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で失礼します!
お話聞いて安心しました!!
夫とその友人は職場も一緒でプライベートでもよく会う仲なので頼んでくれたのかな?と思いました!
夫には喜んで引き受けてもらおうと思います💓
ありがとうございました😊