※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛音ちゃんまま
家族・旦那

昨日旦那が帰る頃ボディソープそろそろなくなるから風呂場の前置いてお…

昨日旦那が帰る頃ボディソープそろそろなくなるから風呂場の前置いておいといてと言われたのでそーいえばコンディショナーもないなと思いボディソープと一緒にコンディショナーも置いておきました。(仕事着が臭いので帰ってきたら風呂に直行のため置いておいてという会話になりました)子供と一緒にはいると詰め替えてる余裕がないので一緒に置きました。もちろん一緒においておいたのでやってくれるだろうと思ってました。なのに朝起きて洗濯機を回そうとお風呂場を覗いたところボディソープはいれてあったもののコンディショナーはそのまま。え?なんで?と思ってしまいました。
わたしがおかしいのでしょうか?やはり男の人には細かく言わないとだめなのでしょうか……?
みなさんの旦那様は言わなくても家事など細かいことやってくれますか?

コメント

m⊂((・x・))⊃

コンディショナーは使わないから入れ替えなかったんじゃないですか?((((´Д` ))))
いや、うちのも細かく言わないと分からないですしやらないですよ!
言うと分かってるよ!とかうるさいな〜とか言われますけど(笑)

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    ここまで?ふたあけたならやってよってかんじです笑

    • 3月31日
  • m⊂((・x・))⊃

    m⊂((・x・))⊃


    これはイラっとします😂😂

    • 3月31日
  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    ほんとですよね……

    • 3月31日
まいめろ❤︎

うちの旦那もそうですよ😨ビックリするくらい言ったことしかしません!!
朝、カーテン開けてと頼んだら開けたのみで、止めることはしませんでした🙀
だから「カーテン開けて、止めて」と言うようにしましたm(__)mイライラしますよねー。

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    いらいらします。小さいことの積み重ねで爆破しそうになるときもあります。

    • 3月31日
みぃママ

一つ一つ言わないとしてくれません。
出かける時に、子供に上着着せといてって言うと、部屋着の上着を脱がせないで着せてました。
脱がせて着せてよって言うと、そう言わないと分からないと言われました。

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    それわかります!

    • 3月31日
deleted user

そういう、わざわざそこに置いておいた物とかはやってくれると思います。ずっとそこにあるものならやってくれないか、ボトルが空だと分かったらやってくれるかも…って感じかな?

トイレットペーパーはなくなれば替えて出る、手拭きタオルが無い時はズボンで手を拭くか私が近くにいればどれをかけるか聞く、お皿は流しに持って行って水をつける(よく忘れる)、ゴミを玄関に置いておいたら朝持って行ってくれる

こんなところでしょうか?

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    うちはごみ捨ては旦那毎朝やってくれますがその他は……

    • 3月31日
deleted user

やっといてよ?😠💢
わかった?😠💢

って言うとうちの旦那はやります😂笑

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    どこもそんなもんなんですね笑
    うちの旦那は自分が悪い時でも怒鳴り始めるので大変です笑

    • 3月31日
エリーサ

細かく言わないとやってくれないです!わからないんでしょうね🤣
本当、気がきかない
この言葉がピッタリです😅

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    その言葉がぴったり、その通りですね!笑

    • 3月31日
deleted user

うちの旦那は置いておいたらやってくれるタイプですが
その後の やっといて『あげた』 からね
発言にイラッとします😅

でもコンディショナーを使わないくらいの髪の長さなら
そのままかもなぁ〜

ほんと使いもんになんねぇな!!
とブチブチ言いながら
ドスドス歩いてストレス発散してます笑

息子に聞かれないようにシ━━━ッd(ºεº;)笑

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    使いもんにならないといったことがあるんですけど聞こえたみたいであーだこーだ言われて大喧嘩したことあります笑
    やっとてあげた は腹立ちます!
    一緒に住んでるんだから一緒にやるのは普通のはずなのに

    • 3月31日
Nana

その人の性格とかにもよると思いますが
同じ状況だったらうちの旦那はたぶんやってくれると思います!
他にもいつも私がやってることを見てやれそぉだったらやってくれます。
たまにやってはくれたけどやっぱ男の人だなーって思うぐらいの時もあります!
例えば洗い物をしてくれてあとから見ると
こんなに重なってたら水切れないでしょ💧
って思ったり‥
でもやってくれるので文句は言いません!
もしその場に一緒にいたら
『これじゃー水切れないでしょー😆』
って笑って教えると
次から教えたよぉにやってくれます😄

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    うちは笑っていってもやったんだから文句ゆーなよという顔してきます……😅

    • 3月31日
  • Nana

    Nana

    そぉなんですね💧
    やってやってるって感じなんですかね😅

    • 3月31日
  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    たぶんそーなんだと思います……😂

    • 3月31日
わっさん

めっちゃ分かります!!
目の前にあるのについでにしてよ!って思う事いっぱいです💦
言った事はしてくれますが、3つ以上言うとブーブー言われます(´-ω-`)
夫は仕事でもそうなのかな?と心配になります(笑)

  • 凛音ちゃんまま

    凛音ちゃんまま

    わかります!
    しごとはちゃんとやれるくせに家でもやれよと常に思ってます笑

    • 3月31日
k☆mama.m

男の人は無理ですね⤵⤵最近やっとトイレペーパーかえてくれるようにはなりましたが😅芯は下に置かれてます…捨てろよ💢(笑)あんまり男の人が細かくても嫌かな~とは思います😅
ただ娘には社会人になったとき困るので厳しく教えるつもりです!

ヒロとも

男てのは気が付かないと言うか気が回りませんからね!
ウチは全く期待できません!!

凛音ちゃんまま

そーですよね……