
コメント

みーにゃ
うちの子もよく寝る子で同じように2~3時間の昼寝3回してました!
起きていられるのも1時間半とか2時間でしたね😊
よく周りから羨ましがられてました!
最近では昼寝時間は短くなりましたがやはり2~3時間で眠くて眠くて限界になります( ´•ω•` )
離乳食始めると眠いの起こすの大変でした😭
ほんと個性ですよね❣

KOU
6:00~6:30までに起床
9:00~10:00までに朝寝
1時間2時間で起こす
12:30~13:00までに昼寝
15時までに起こす
17:30~30分夕寝
19時お風呂
そのあと20時に就寝
昨日は19:30には寝ました^_^;
結構寝てると思います!笑
-
うり
コメントありがとうございます!
昼寝しっかりされてますね!
やっぱり夜も10時間くらいは寝ますよね!
寝すぎかなーって心配してました💦- 3月31日
-
KOU
昼寝と朝寝
逆のパターンもあります!
すぐ起きちゃう時もありますし!
夜しっかり寝てくれれば
昼に沢山寝てもいいと思います!
とくに今は成長の時期なので
脳の発達もたくさんあって
疲れやすいと思っています!
妊娠している時も
赤ちゃんの細胞分裂が多いとき
私も目が勝手に閉じて
20時間寝ていました笑- 3月31日
-
うり
確かに私も、妊娠中は夜10時間くらい寝てました!爆
夜寝てくれれば問題ないですよね😌
ありがとうございました✨✨- 3月31日

おめめ.
うちの子は逆に全然寝ないです😥
元々2時間おきに寝て起きて繰り返してましたがいつの間にか寝なくなってました😵
朝寝〜夕寝合わせて日中寝てるの
5時間あるかないかくらいです😭
寝る子は育つと言いますし、きっと個性だと思うので大丈夫かと思います☆
-
うり
そうなんですか!!
私は、起きて色々遊んだり絵本読んだりしてあげたいのですが、寝てばっかりで😅
寝る子は育つ、で本当に育ってくれたら嬉しいのですが⭐️- 3月31日
-
うり
コメントありがとうございます!!
- 3月31日

ぴ
8:00 起床
11:00 朝寝
12:30 起きる
14:00 昼寝
17:00 起きる
19:30 夕寝
20:00 起きる
20:30 お風呂
21:30 就寝
夕寝はあったりなかったりしますが、うちも大体2~3時間ぐらいで疲れて寝ちゃってます😊
-
うり
コメントありがとうございます!
わー、昼寝すごい長いんですね!
よく寝る赤ちゃん👶すくすく育ってくれますように…😆- 3月31日

ゆりママ
寝てくれるの羨ましいです
私の赤ちゃんあまり寝なくて
寝たとしても30
-
ゆりママ
分で起きちゃいます
- 3月31日
-
うり
コメントありがとうございます!
そうなんですね、やっぱり個性があるんですね😣
うちはよく寝ますが、起きてるときは愚図ってることがすごく多いです😢- 3月31日
-
ゆりママ
ぐずり凄いですよね
私の赤ちゃんも凄くて
旦那が抱っこしても泣いちゃうので
思うように家事とか出来ないです- 3月31日
-
うり
そうなんですか…💦
うちは昼寝は抱っこじゃないと寝ないので、よく寝ますが、家事は全然できないです😥
家事との両立、大変ですよね😢
お互い、頑張りましょう😣- 3月31日
-
ゆりママ
私の赤ちゃんも昼寝抱っこじゃないと寝ません
お互い頑張りましょうね!- 3月31日
うり
コメントありがとうございます!
本当に、個性ですよね😅
羨ましがられることなんですね!
寝すぎかと心配していましたが、ラッキーって思うようにします!
みーにゃ
うちは夜も12時間ぶっ通しで寝るのでほんとに羨ましがられます😭💕
私も前は心配してましたが少しずつ起きられるようになってきているので親孝行な子なんだなと思うようにしてます😍