※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義族は男尊女卑の考えが強い方だなーとはもともと気づいていました。う…

義族は男尊女卑の考えが強い方だなーとは
もともと気づいていました。

うちに男の子が産まれ、
3ヶ月後に義弟夫婦に女の子が産まれ、

あからさますぎる態度の差がありました

さすがに義弟夫婦に気まずすぎると思って
旦那が注意したことがありますが
義両親はなんのことかわかっていないようでした
ほんとに無意識でやっているのだと思います

でも義弟はまったく気にしていないし(たぶん義弟にもそうゆう考えが染み付いてるから納得しているor何も違和感を持っていない)
義弟嫁のことは結婚前からマジムリなタイプなので
正直、ま、いっか くらいの感覚です


ところがつい最近気づいたのですが
男尊女卑だけではなく、子沢山が正義みたいな考えも持っていることも判明しました

義弟嫁は2人目妊娠中です

その件も散々言われ旦那がブチギレましたが
また義族一同何のことかわかっておらずな様子で
何も変わりません


前にママリで愚痴りました。
今までひいきされてた立場なので
これからは我慢しなければとたくさんコメントもらいました

まさにその通りです。わかってます。

ですが明日明後日、お通夜、葬儀で大集合するので
今から憂鬱でしかありません。

我が家が2人目がいないことをもう責められるようなことがないように
何かズバッと笑顔でトドメを刺せるような一言あれば
大喜利でもなんでもいいです、知恵をください


ちなみにうちがひとりっ子なのは
2人産んで経済的、精神的に苦しい生活するより
ひとりっ子で余裕のある生活を送りたい
そもそも私に病気が見つかって薬を飲んでいます
その薬を飲んでいる間は妊娠はできないと言われています

コメント