

りーり
子どもがいると思い通りに準備進まないので、ざっくりの時間で集まってます!10時半くらい…など🙌
お昼はテイクアウトやお弁当買ってきてもらうか、デリバリーしてます🥡

はじめてのママリ
10時くらいですいつも✨
あまり早いとこちらも片付けが追いつかず(笑)
お昼は、お弁当それぞれもってくるー?とか、簡単に出来るからたこやきーとか、ピザ🍕とか出す時もあります✨

はじめてのママリ🔰
近所のママならお昼をどこで食べるかだけはっきりさせておいて、あとは自由参加にしてます。
9時から11時くらいに集合ってしておくことが多いです。
朝ごはん持参でもいいし(こっちもパジャマだけど😅)のんびり支度して11時でもokです。
お昼は持ち寄りしたり、途中で誰かしらが買いに行ったり(ピザ、ほっともっと、パン屋さん、コンビニ、インドカレーなど)します。
インスタントソースのパスタの日もあるし、食パン買ってきて卵茹でて、サンドイッチにすることもあります。
ちゃんともてなしたい✨って時はきちんとお料理して待ってます笑
張り切ると疲れるので、ゆるーくしたほうが次回も集まろう!ってなって良きです🥰

しょうママ
お昼一緒に食べるなら11時とかお昼に近い時間に集まってお昼食べてます😊!
お昼なしなら、食べてからなのでお昼からになりますかね🤔

3kidsママ
お弁当持ち寄りの日もありますし、事前にマックドライブスルーか、来てから出前館する日もあります✨ウーバーない田舎です🤣マックはギリギリのところで配達圏外です😢
コメント