※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのの
家族・旦那

家電に疎く、旦那が高額な洗濯機やDVDレコーダーを購入。必要性に疑問を持ち、家計を心配している女性の相談です。

またまた愚痴。

私は機械や家電などに疎い。
疎いというか本当に何も知らない。
だから何も意見は言えないけど。。

洗濯機30万。高くないか?ドラム式。
共働きのバンバン働いて世帯収入高い家なら全然ありだと思う!
でもうちは旦那がリモートで私がパートで外に出てる。
家にいたら洗濯干せるじゃん!!!!
って思うのにやらない。
で毎日毎日天気が良くても乾燥機。
すぐ悪くなっちゃうよ?って言ったらキレる始末。
毎日干したくないからこれ買った!ってキレるけど毎日何回もそんな使い方してたら5年しかもたなさそうですごい嫌。
何度も言うけどうちは収入少ないのに。

そして今度はDVD?が壊れた。
これも詳しくないから任せたら月々いくらっていうタイプのやつ買ったんだけど…
なんかこれの利点?が4チャンネルくらいを同時録画?で24時間毎日勝手に撮り続けるとかで…
電気代とかはまだしも…すぐ壊れん?って思ってしまって…
ってか、それだけならまだしも追加の機械?撮れる容量増やす機械を1万以上のをまた買って…
何よりも24時間撮り続ける必要なくない?
見たいものが私も旦那も決まってるんだからわざわざずっと撮り続ける必要なくない?
しかもずっと撮ってるからかうるさい…
マジで意味わからん。旦那。
軽く聞いても、この機械はそれが売りだから!とか訳分からんこと言うし。いや、売りはわかる。でもうちには必要なくない?ってめっちゃ思うの。
深夜の番組なんて見たこともないし、早朝も見ない。ってか昼も見ない。見たかったらそれを録画すればいい。
ってか面倒とか言うけど家におるししょっちゅう自由に動いてるくせに何でそこまで面倒くさがるかな…

子供のことも家事もほとんどやらんくせに。

マジで嫌だ。家電製品とかが長く保つようにこっちは考えとるのに旦那はそれよりも便利だからといって苦労しようとしない上にお金ばかり使う。

本当ムカつく

コメント

はじめてのママリ🔰

ドラム式30万は高くないです!!!
洗濯干してるその時間を省けることを思えば仕方ない出費だとおもいます👌
ご主人が干すことがあるのであればなおさら!
私も完全在宅ですが乾燥機導入しました🙌

4番組のもめちゃくちゃ便利ですよね!
私も欲しいですがサブスク入りまくってて見たいのは見れてるので我慢してます。笑
外付けHDDのことだとおもいますが、番組録画は容量使うので必要だとおもいます!

洗濯機も4番組録画も初期不良とかじゃない限り通常の使い方なので壊れないですよ、安心してください👌

安いの買ってすぐ潰れるよりかはいいのかなーと思います🤔
必要のない苦労はしなくていいのかなと!
でもその浮いた時間で稼ぐなり、家族の時間作るなり、子供の面倒見るなりはしてくれないと意味ないですよね笑

  • みのの

    みのの

    わー♡返信ありがとうございます‼︎
    しかも知りたかったことを教えてくださりありがとうございます‼︎
    不安なので旦那に色々聞いても教えてくれるというよりキレられるので全然分からず😢
    安心しました‼︎
    これが通常なのですね‼︎

    まぁ稼ぐのや家事や子供の面倒は難しそうですね😂
    いつも部屋にこもるので😅
    そして洗濯もなんだかんだで洗濯機の掃除や洗剤など入れたり乾燥後の服畳んだりは私です…😅
    本当にピッてするのと、洗濯から乾燥にする時に乾燥機にかけたくないもの(私がこれお願いしますって言ったもの)を取り出してもらう作業してもらうくらいです…

    • 5月8日