
コメント

退会ユーザー
妊娠中何度か出血したことあります(・・;)
胎動がいつも通りなら問題ないと言われても不安ですよね💦
私は不安だから診てもらいたいと伝えて病院で診てもらってました!
先生に診てもらうと気持ち的にも安心しますよ♪

退会ユーザー
まさに昨日の午後、オリモノシートに出血していて受診しました(´;ω;`)
問題ないと言われて帰って来ましたが、不安でしたし、今も不安です( ;∀;)
もう一度電話してみて、診てもらいたいのを伝えてもいいと思います。
-
イームズ
凄い不安ですよね!!胎動もあるのですが出血となると怖くて…。
もう一度電話して見てもらいたいって伝えて見ます!ありがとうございます!- 3月31日

ひーこ1011
出血は鮮血ですか?
その後続いてみえますか??
私は血腫で11週で大量出血し、退院後も3週間出血してました。
血腫と前置胎盤のダブルパンチでどちらからの出血か分からないし、今後も出血するかも…と言われてました。
7ヶ月過ぎまで安静でしたが、血腫も消え胎盤位置も問題ないところまで上がりその後は出血はしなかったです!
とりあえず出血が止まるまでは不要の外出は控え、なるべく寝て過ごされた方が良いです。
あと、出血してるようだったら今晩は一応シャワーのみにして様子見た方が良いと思います(◍•ᴗ•◍)
-
イームズ
大量出血!?無事で良かったですね(。ŏ﹏ŏ)
血は鮮血だったんですが今は止まって胎動もあります!
動きすぎだったのかなぁ?と反省してます。
なるべく寝て過ごしてお風呂もシャワーにします!ありがとうございます( ;∀;)- 3月31日

こま
健診が終わり自宅に戻って昼寝していたところ、起きたら鮮血の出血をした事があります。20w頃です。
一度だけですぐ止まりましたが、何かあったのではと、すぐもう一度病院へ。
結局赤ちゃんは無事で、原因も分からず仕舞いでした。
心配だとは思いますが、出血が一度きりで、しっかり胎動もあるならきっと大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
イームズ
先生も出血は続かなければ大丈夫。胎動見ててねって言われても心配でしんぱいで( ;∀;)
後期はたまに出血することもあるんですね。出血初めてで焦りました。あまり動揺しないで赤ちゃん信じてみます!ありがとうございました(。>﹏<。)- 3月31日
イームズ
コメントありがとうございます!
次の検診が五日後でそれまで様子見で大丈夫としか言われなくて…。
不安だから見てほしいって言えばよかったです( ;∀;)
胎動気にしつつどうにも不安ならまた電話して見てもらえるように言ってみようと思います!ありがとうございます!