※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの学校で連絡帳を預ける人がいなくて困っている女性がいます。幼稚園のママ友に頼んだが、関係が浅く心配しています。

4月から小学校に通う子どもがいますが、その学校は欠席した場合、近所の子に連絡帳を預けるようになってます。
私はママ友0で頼める人がいなくて、担任の先生に相談しましたが、住んでるマンションに同じクラスの子がいるからその子はどうですか?と言われました。しかしそのマンションが同じママとは顔見知り程度でLINEとか交換もしていません。なので、幼稚園が同じで子ども同士も幼稚園で遊んだ事のある子のママさんにお願いしました。「いいよー!」と快く返事を下さいました。

そのママさんはたぶん別のママに連絡帳をお願いしているか、御兄弟がいるのでそこでやりくりしてるかもしれません。
なのに私は頼んでばかりで、また幼稚園時代も世間話程度の関係で幼稚園以外で遊んだりはしていません。
そのような関係性なのに焦って頼んでしまい、申し訳なくなってきました…。
子どもが体調を崩した時に、きっと何か思われるのではと、子どもが体調悪くならないように祈る日々です…。ちょっとでも体調が悪いともう、焦ってしまい眠れなくなります…。
今更やはりいいですとも言えず、なんか印象悪い親だなと思われてそうです…。仲良くなってみたかったママさんなので本当に悲しいです。話下手なので本当に情けないです。

コメント

まな

この時代に、お休みの時連絡帳預けるなんてことあるんですか!?
びっくりです...!!
それ私、断固拒否したいところです💦
学校に直談判行ってしまうくらい、嫌です...
というか、頼まれる立場でも嫌です。

働いてる人や下の子を送る人だっているでしょうに、朝のバタバタしてる時間に迷惑すぎません??
頼まれるのも頼むのも無理😢
迷惑な風習ですね💦

欠席や遅刻連絡用のメールやアプリないってことですよね?
私なら「ご近所の方忙しそうなので電話ですみません」と言って毎度電話します...
絶対、他にもそういう方いると思いますよ!

欠席連絡とは別に連絡帳...なら、休んだ日は先生に電話して連絡帳の内容聞くと思います。
「どなたにも頼めなくて💦すみません 」と言って。
そして地域の教育委員会に、こんな昭和の風習やめてアプリにしてくれと頼み込みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どなたも直談判などしていないのか、事情はよくわからず😭本当はやりたくないです…。でも私が言った所で変わらないかなと💦
    欠席用にネットで連絡はできるんです。担任の先生も最初は連絡帳は預けなくてもいいですよと案を出してもらったのですが、それは頼む人がいない、うちだけの待遇?と思うと皆さん頼んでやってる中、私だけそんな事してヨイのかとかもう悩みに悩んで…。
    一応相手の子が歩く通学路に先回りして待って渡そうと思ってます。
    本当は真っ先にこの制度やめてほしい…むしろ皆やってないかもしれない…。

    • 5月8日
きゅーちゃん

連絡帳預けるくらい全然大丈夫だと思います!学校のルールだし、お互い様だと思いますよ!
それきっかけで少しずつ話せれば良いと思うし、もしあずけることになっても、後日きちんとお礼を伝えれば印象良いと思います!一年生謎なことばかりですよね!欠席連絡は電話かオンラインに切り替えてほしいですね、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欠席連絡はネットでできる仕組みになってるんです😭その頼んでるママさんに実際どうなのか聞いてもいいでしょうか…御兄弟いるので詳しいかもしれません。

    • 5月8日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    そうなんですね!
    頼られたら嬉しいし、わからないことはモヤモヤしちゃうから教えてもらった方がスッキリしますよ!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。相手の方に負担にならないように工夫したいと思います!もう小学校わからなすぎます。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

いや…何十年前やねんって話ですよね😅気まずくないですか?熱出すたびに申し訳ない気持ちになるし、子どもが体調悪くする度にそのことを気にしてしまう自分も嫌ですよね…。そこまでの関係がまだ築けてないのに頼むのって申し訳ないですよね。私は今仕事してないから可能ですが、仕事始まってバタバタしてたら正直えってなるかもしれませんし(あまり仲良くない人なら特に…)というか自分の子どものことを直接自分で連絡できない、他人を頼らないとできない制度って何なんですかね?私なら学校に直接文句言います😂そしてネットで連絡します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそこまでの関係ではないとえっ…ってなりますよね…。
    子どもが体調崩すたびに申し訳なくなります。
    ネットで連絡できるようになってるのですが、なぜか連絡帳に休んだ時に連絡帳を頼める人の名前を書いてくださいと説明会の資料にあって…。
    いません!と貫けば良かったです。学校としてはおたよりとかを確実に届けたいみたいですね。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おたよりなんてもう自分で取りに行くから他人を煩わせないでくれって思います…。今からでも間に合いますよ!私なら小学校に電話して、ちょっと偉い人に聞きますね。他所の子に自分の子のものを預けて、他所の子の手間は考えないんですか?わざわざ時間を割いて我が家まで足を運んでくれるんですよね?どんなに大雨の日でも?その道中もし事故でも遭ったら私は申し訳なさすぎてどうしたらいいのか分かりません。と伝えます…🫠

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの時には私が取りに行くのは全然平気なのでそうすれば良かったかもしれません。
    今回お願いした方にはその子の通学路途中で渡そうと思っていて、帰りも通学路途中で受け取れるようにしようと思っています。通学路外になってしまうし、本当に事故とか怖いので…。
    今からでもその頼んだ方に大丈夫ですと伝えるべきか悩みます。
    渡すとなると接触しますし最悪ですよね、相手の方からすれば…。
    インフルエンザとかわかっていたら絶対渡しませんが…。

    • 5月8日
ていと☆

はじめまして!
私の学校も主さんの所同様のシステムです。
うちは分団登校ですが分団が違う同級生の子が欠席したら我が子が届けに行ってます。自宅から近いけど本来の帰宅ルートからは少し外れます。

皆さんの意見も拝読しましたが、実際に導入してる立場からすると本当【お互い様】なんです。
だからそこまで神経質に考えなくて大丈夫だと思いますよ😊

もし、来年度も頼まないといけないとなるなら帰宅途中に事故に遭われたら😱〜となるくらいならマンションの子にお願いするほうが気楽かなーと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同級生のお子さんのお母さんとは仲良しでお互い頼んでる関係でしょうか?今回こちらが頼んでるだけで本当に相手の負担になってしまうと悩んでました💦
    このシステムは賛否両論あるんですね😭
    本当に帰宅途中に何かあったら怖いのでそのようにならないようにしたいと思います。来年度はもう頼む人がいませんと言うかもしれません。そのマンションの子にすら頼むのが怖くなってしまいました。(全般的な不安障害を持っていてなかなか対人がつらくて…

    • 5月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    連絡先は知ってて世間話する程度の仲です。
    私の住んでる地域は当たり前の文化なので他の方たちの意見読んで驚きました。
    分団登校ですか??

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊
    私も自分の小学校の頃は朝連絡帳を持っていってとかはなかったですが、お手紙とか近所の子に先生が持っていってーとかやりとりしてた記憶があります。
    ネットで連絡できるのになぜとは思っています😭
    うちは個々に登校する学校です!

    • 5月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    はじめてのママリ🔰さん、下に返信してしまいました

    • 5月9日
ていと☆

おはようございます。
個別で登校するパターンだと遠慮しがちにはなりますよね。

連絡帳を持っていく&先生からは配布物や宿題が届くメリットのことを考えると今後もこのシステムは変わらないんだと思います。
もし、やっぱり自分で持っていったほうが気楽なら事情を説明して主さんが直接持っていく&下校時に先生から校門で受け取る(職員室に行く)というふうにしても良いとは思います。