
母乳量を増やしたいが、頻回授乳が難しい。搾乳で代用するか、他の方法で母乳量を増やした経験がある人いますか?
母乳量を増やしたいので頻回授乳をしたいんですが、
日中お腹すいた以外にぐずったとしても、
それは眠いサインなので寝かしつけると
わりとすぐ寝てくれてしまい、時間もまぁそこそこに寝てくれちゃうので(ありがたい話なんですが😅)、ちゃんと3時間おき程度の授乳になっています。
そのため頻回授乳がなかなかできていません。
現在の母乳量だけでは足りておらず、
なんとか機嫌が悪くならない程度に飲めた時は
ミルクスキップしていますが、どうしても泣き止まない時はもう一度吸わせてから、最終ミルクにしています。
ミルクスキップできることの方が少ないです。
例えば、頻回授乳が叶わなかった場合、何もしないよりは
そこを搾乳に置き換えるとかもありなんですかね??
それで母乳量増やした方いますか??
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクどのくらい足してますか?足すにしても頻回になる足し方をしないとです。
はじめてのママリ
母乳40-60mlの場合ミルク60-70ml
母乳70-80mlの場合60ml程度です。
なるべく1回では全部与えないように様子見ながらやっていますが、あやしても泣き止まずギャン泣きをされると、その時は仕方ないと思って母乳量に合わせて上記のMAXを与えてしまいます、、💦
退会ユーザー
2ヶ月でこの感じだともう厳しいかもしれないですね🥲