

はじめてのママリ🔰
私はそんな子の親とまず交流を持ちたいと思わないので、好き嫌いに区別することすらないです💦

退会ユーザー
トラブルの程度や内容によりますけど。
嫌うというより、関わらないでおこうって感覚が近いですかねぇ。触らぬ神に祟りなしです。

まむまむ(26)
距離感考えちゃいます!

いりたけ🍄
子供がトラブルメーカーでも、その時の親の態度によりますかね。
ちゃんと謝れて叱れる親なら嫌いになることはないです!
が、世間的には避けられることが多いかもです😂💦

より
好き嫌いではなく、あまり関わりたくないなーとなりますね。

ままり
嫌いにはならないですが、トラブルメーカーの子がうちのこに危害を加えてても親が気にしてないとかだと、どっちとも関わらないどことはなりますね…
コメント