※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えている女性が、弁護士に相談したいです。夫が不倫や借金トラブルで問題が続き、条件を守らないため限界感じています。手続きや費用について教えて欲しいです。

離婚を考えているですが、弁護士さんにお願いして離婚を進めた方助言ください。
結婚して3年になるのですが、そのうち2年間夫が何人とも不倫をしており、それが半年前に発覚しました。写真などの証拠も全て揃っています。また、結婚祝いで置いていた200万円を全て使ってしまっており、リボ払いの支払いも溜まり、夫の親、祖父母からも借金をしていました。親、祖父母への借金は借金が分かった時点で私がお返ししました。
子供のこともあり、夫も離婚したくないとのことで離婚はしなかったのですが位置情報の共有や仕事関係以外の女性以外との連絡を取らないなどの約束事を決め、破った場合の離婚条件も決めて、書面にサインももらいました。
お金に関しては借金問題以降、私が全て預かりお小遣い制にしていたのですが、夫が転職し手取りが大幅にあがり一定の生活費だけ振り込み、あとは俺の金だ。それが飲めなければ離婚すると言い出したので、お互い生活費は振り込みあとは自分で管理することになりました。
その後も喧嘩は絶えず、何度か離婚の話も出ましたが、不倫が発覚した際に決めた条件は飲めないと言い出すようになりました。喧嘩していない時は、仲は良く家族時間もありますが、喧嘩になれば、育児は放棄、私から話し合いの場を設けない限り会話もありません。ここ数日位置情報の共有も勝手に切っており、連絡なしで家にも帰ってきません。不倫や借金が発覚した時は収入的に、慰謝料や養育費を支払うのがキツく離婚はしたくないと言っていただけで、転職して収入が上がれば離婚してもいい、条件は飲めないなど強気に出だしたのかなと思います。
今まで家族としてやっていこうと、不倫や借金も受け止めてやってきましたが、夫の都合が悪くなれば話し合いもできない、全て放棄してどうにでもなれという態度、自分が最優先で家族のために我慢もできない態度にもう限界で離婚を考えています。
実家も近く、私自身収入もあるので、子供を育てていける環境ではあります。
不倫や借金が発覚した際にこの条件であれば家族としてやっていきますと提示したことも守ってくれない、散々自分勝手な行動だけして、離婚条件も飲めない。今まで家族としてやっていくために折れていましたが、正直離婚するのなら私が相手の気持ちを汲んで折れる必要はないと思いますが、夫と話し合いをしてもだらだら続くだけだと思うので弁護士さんにお願いしようと思っています。手続きの流れや、費用など詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身が法テラス利用できるかどうかお調べになってください

はじめてのママリ🔰さんの収入額次第で法テラス利用条件対象なのか変わります

対象だとしたらだいたい10〜15万くらい目安にしてた方がいいかもしれません

法テラス利用するには、法テラスに登録されてる弁護士でないといけません。
相談も何回、何分無料とかあります

法テラス外で弁護士雇うとなると、ご自身で事務所を探し、相談、依頼しなければなりません。
相談料初回は無料だけど2回目〜はいくらとか
着手金や報酬金、事務所でかなり開きがあるのでなんとも言えません

ママリ

私はまず離婚調停しました。
第三者に入ってもらい、離婚の条件のすり合わせをお願いしました。

ただ、ご近所のおばさんおじさん的な立ち位置の方が間に入るぐらいの感覚なので、上手く行けばラッキーぐらいでお願いしました。

結果、旦那がごねにごねて上手くいかず他の方も書いてますが法テラスで弁護士さんお願いして、離婚まで持って行きました。

トータル20万ちょいで終わりました。