※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ぴの
子育て・グッズ

9ヶ月半の息子がハイハイをせず、運動面の発達が気になる。ハイハイの練習が必要か相談したい。

9ヶ月半の息子についてです。
未だにずり這い、ハイハイをしません。
寝返り、寝返りがえり、四つん這い、お座り(親が座らせてあげれば)はできます。
うつ伏せで後ろに進んだり、方向転換もできますがよく聞く飛行機ブーンポーズはしません✈️

運動面の発達が遅いのが気になるのですが、何かハイハイをするための練習をした方がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の息子はまともにずり這い、ハイハイしたことないです😂
家が狭くてスペースがあまりなかったとか、常に抱っこしてくれる人がいる状況だったのが原因なのか…
すっ飛ばして立ちだしたので、よく歩行器に入ってました😂
今のところ発達面での指摘等はないので、そういう子だったんだなくらいに思ってます💦