![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高齢出産後の育児について不安です。体力面や復職後の育児について悩んでいます。高齢出産の方の経験を教えてください。
高齢出産後の育児について
2人目男の子を39歳で出産しました。産後4ヶ月目ですが、赤ちゃんが、夜中何度も起きる子でかなり寝不足で、食欲もかなり落ちてます。夫が休んでと代わってくれても全然眠れません。
最近、子供が成長するにつれて、自分ももちろん歳をとりますが、高齢で育てられるのかなあと急に不安感を感じてます(1人目の女の子も結構活発な子ですが、これまであまり体力面での不安は感じてませんでした)。
高齢出産された方、みなさんその後、順調に育児されてますか?体力面などどうでしょうか?
今、育休中ですが、今後、時短ですが復職予定もあり、不安感が増してます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
2人目を38、3人目を42で出産しました!
一緒に走って鬼ごっこはさすがに厳しいので夫に任せてますが、その他は意外になんとかなりますよ😄
一緒に遊んでいるうちに体力も付きますし☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何とかなりますかね。産後で体力落ちてて、気持ちも落ちがちで。。
しー
なりますよ😄
半年位までは体力も戻らない上にちゃんと寝てくれないし不安になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なりますといっていただけて、希望が持てました!