
不育症の方で妊娠中に止血剤を処方された方いますか?どちらかと言えばア…
不育症の方で妊娠中に止血剤を処方された方いますか?
どちらかと言えばアスピリンを処方される方が多い気がしますが、私は出血からの流産傾向がある為、また血液凝固の検査にも引っかからなかった為アスピリンは良いと思えないと言われ(不育症専門医より)
また高温期から微量の出血があった為、デュファストン、ダクチルに+して止血剤を飲んでいます。
調剤薬局にて、稀に血栓とかができるといけないから水分をよくとってと言われ、大丈夫か心配になってしまいました。
3度初期流産しており、今4度目の妊娠が限りなく流産に近く、来週恐らく手術となります。
原因不明で4度の流産…つらすぎます😢
年齢が高齢出産になるのである程度は覚悟していましたがさすがに今回はダメージ大です。。
- はじめてのママリ🔰

こまり
2度の初期流産から、現在3度目の妊娠中です。
詳しい検査をする前に今回の妊娠に至ったため、妊娠中でもできる不育症の検査のみ行いました。
6〜8週頃に出血が続き止血剤飲んでいました!
その後血液凝固の検査で正常範囲内ではあるがぎりっぎりの数値のためアスピリンが必要になったのですが、持病で内服してる薬との相性が悪くアスピリンは飲めないことになりました。
止血剤は現在は終了してますが血栓のリスクが高いので今後もどうなるのか…と心配の毎日です……
一応漢方のお薬は貰ってますがここ2週間つわりが辛過ぎて飲めずにいます。
4度の流産となると精神的に本当に辛いですよね…
1度目2度目も本当に辛くて生きているのも嫌になるくらいでした。
年齢も焦るだろうし、どうして私だけ?ってなりますよね😞💦
自分の気持ちを吐き出せる人は近くにいらっしゃいますか?
辛い気持ちを溜め込まずに、ここでもいいと思うので沢山言葉にして発散させてあげてください。
経験した人しかわからない辛さだと思います。
どうか1日でもはやく楽しい日々が訪れますように
まずは今のお腹の子が無事に成長してくれることを祈ってます
コメント