
コメント

はじめてのママリ🔰
同じでした、、
一人目のときはなにも分からないので痛みへの恐怖が一番は大きかったです。
二人目のときはある程度分かってるので痛みもですが、夜泣き、授乳などまた始まるんか~って感じでした😓
でもなんだかんだ産まれたらほんと可愛くて可愛くて仕方なくなるので頑張ってください🥺
はじめてのママリ🔰
同じでした、、
一人目のときはなにも分からないので痛みへの恐怖が一番は大きかったです。
二人目のときはある程度分かってるので痛みもですが、夜泣き、授乳などまた始まるんか~って感じでした😓
でもなんだかんだ産まれたらほんと可愛くて可愛くて仕方なくなるので頑張ってください🥺
「憂鬱」に関する質問
低学年で近くに住むお友達の家なんですが、放課後車が何台も来てそれぞれお母さんが子供を降ろしてたぶん5、6人ほど毎日のように呼んでるお家があるのですが、みなさんそんなに遊ばせるもんなの?! ちなみにそこの家は…
ちょっと吐き出させてください。 今日息子(2歳8ヶ月)の運動会があったのですが、開会式が始まるあたりからグズグズしだしそのまま親子競技までずーーっと抱っこでギャン泣きでした。園やおうちでは準備体操やダンスもノ…
幼稚園or保育園のお子さんをお持ちのお母さん 園内で風邪流行ってますか??🤧💦 3歳5ヶ月の子を育てています👧 娘の園は夏休み明けから風邪大流行中で胃腸風邪やコロナもチラホラ(т-т) かく言う我が子も先週末に胃腸風…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんか、最近は可愛いと思えるかも心配してます💦
生まれてそう思えるといいなと思います😣
はじめてのママリ🔰
産まれてすぐは可愛いよりも大変が多かったですが慣れてくるとほんと可愛いです☺️
きっと思えると思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣