![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運転が難しくて、徒歩で行けるところもないとなるとおうち遊びになりますよね🥺
私だったら、雨の日は仕方ない!と割り切って、テレビ三昧にしちゃうかもです😂
雨の中お散歩するのも楽しそうですけど、風邪ひいたりしそうですし大雨だと厳しいですよね、、
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
YouTubeで音楽かけてダンスしたりしたらどうですか?
昔私も雨の日によくやってました🕺
あとは本を読んだり、ダンボールがあったら工作して遊んでました。
-
まー
YouTubeかけてダンスとかは日頃からやっていてすぐ飽きられてしまい癇癪起こされます😭
絵本もページめくるだけで中身を見てくれずすぐどっか行き読めたことがありません😅
ダンボールこの前まとめて捨ててしまいました😫💦捨てなきゃよかったです…紙や色ペンも家にないし遊べそうなものが何もないです。- 5月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも年子で上の子1歳の時、下の子妊娠してました。体調大丈夫なら、かっぱ着せて家の前か、傘を持たせて雨音を聞くのも楽しんでました。傘は歩くと危ないので立ったまま持たせてました。
-
まー
カッパもってないんですよね😅傘も子供のはないです😭しかも歩いてまだ1ヶ月でよく転びます😩
- 5月6日
-
ままり
うちも傘は子どものは持ってなくて大人のビニール傘でした。私がと言うか義祖父母が玄関先に立つ子どもに持たせたら楽しそうにしてました。
ママが難しいって感じるならもう少し先ですね。- 5月6日
-
まー
大人のなんですね!カッパ買っておけばよかったです💦
- 5月6日
まー
テレビは常日頃から頼っておりまして、もちろん見せるつもりですが最近すぐ飽きてしまって癇癪起こされます😭
散歩はベビーカーびしゃびしゃになったら困るし、私も風邪ひけないのできついです💦
はじめてのママリ🔰
長男が1歳の頃、ちょうどコロナ禍でおうち遊びばかりだったのでお気持ちお察しします😭
粘土、折り紙、お絵かき、ブロック、シール帳、ふうせん遊び、などしてました🥺
まー
色々買い揃えておくべきでした…何一つ家にありません😭