

のん
私も1時間半経ったら寝かしつけにかかります!
授乳時間は4時間経ったらあげるって感じですが…本人は5時間くらい空いても平気そうです😓
夜はセルフで寝れるのですが、日中寝かしつけようとしてもギャン泣きで寝てくれないことが多く…
試行錯誤した結果、1時間半前に寝室へ行く→絵本を読む→カーテンを閉めて布団代わりのおくるみを渡す
という流れで寝てくれるようになりました😴
のん
私も1時間半経ったら寝かしつけにかかります!
授乳時間は4時間経ったらあげるって感じですが…本人は5時間くらい空いても平気そうです😓
夜はセルフで寝れるのですが、日中寝かしつけようとしてもギャン泣きで寝てくれないことが多く…
試行錯誤した結果、1時間半前に寝室へ行く→絵本を読む→カーテンを閉めて布団代わりのおくるみを渡す
という流れで寝てくれるようになりました😴
「寝かしつけ」に関する質問
抱っこで寝かしつけ、そのまま抱っこで朝寝・昼寝って、もうそろそろやめたほうがいいのかな。 そろそろ11ヶ月です。 置くと起きちゃうからっていって、この生活してたけど、お昼寝もベッドで寝るのに慣れさすことも大切…
慣らし保育中で、昼寝の時間にお迎えに行ったら先生が息子の背中をバンバン音が聞こえるくらい強く叩いてるのが気になりました。 距離的には5メートルくらい離れてます。 先生はベテランの担任です。 私に背を向けてや…
今まで子ども寝かしつけた後に、 ソファでゴロゴロして0時頃就寝→7時頃起床 だと朝少し寝不足だなーって感じだったので、 もういっそ子どもと一緒に21時就寝→7時起床にしたら、 昼間めっっっっちゃ眠い😂😂 なぜ😂😂😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント