※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもを寝かしつけたが寝なかったため、部屋を出る際に片付けをすることを伝えました。可哀想でしょうか。

3歳、1時間寝かしつけしたけど寝ないから
ママお片付けあるからしてくるね、ねんねしててね!終わったら戻るからね!と言って部屋を出ました。可哀想ですかね…

コメント

まぬーる

まあ毎日でなければいいんじゃないですかね!

上の子寝ないなら下の子から寝かすよって感じで、離れた事はありますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は、うんわかったって感じです🥹

    • 4時間前
ママリ

おつかれ様です。
優しいと思います🥲その後寝てくれましたか?

私も1時間寝かしつけ付き合ってましたけど、ヘラヘラ喋っててうるさすぎて「もういい加減にしなさい、何時だと思ってるの💢」と怒ってしまいました。怒りたくないのに、ダメダメです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に呼びにくることも泣くこともなく寝てるかと思います😵‍💫😵‍💫
    次男が隣で寝てるので1人ではないから大丈夫なんですかね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

それでずーっと泣いてるならちょっと可哀想かもですが、息子はママー!って何回か呼びますかすぐ1人で横になってむしろ寝かしつけするより早く寝るので、1時間以上寝ない時は私もそうしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてないです!
    うんわかった!って感じです!

    なかなか寝ないとイライラしちゃいますよね💦

    • 4時間前
ゆうき

ちゃんと寝かしつけしててえらいです😳!
私なんか先に寝てます😂