※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
お仕事

副業禁止の会社を退職後、有給消化中に転職先で働くのは問題がありますか?現職で給料が発生するため、ダブルワークになる可能性がありますか?

副業禁止の会社を退職、有給消化中に転職先で働くのってまずいですか😅?
調べてもよくわからず、現職で給料発生するからやはりダブルワークになりますよね?💦

コメント

ちゃー

まあもう辞めるんならいいんじゃないですかね😅
社会保険の問題があるので、転職先が事情を踏まえてOKなら大丈夫だと思います!

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    転職先には退職日が最短でこの日だからそこ以降の入社になることは伝えてます!
    副業禁止なのも伝えていて、色々融通きかせてくれるし早く仕事覚えたくてと思ったのですが、消化中は大人しく自主勉強しておきます💦

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私と同じです!笑
私最後の日副業状態になりますが、次の会社の研修受けますよ!笑

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね!
    色々融通きかせてくれるので早く仕事を覚えたいと思ったのですが、、
    現職は副業禁止なので大人しくしておきます🥺

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも現職副業禁止ですが、やめたあとの事なんてわかんないから別にいいよと現職の上司に言われました!

    • 5月6日
めっこ

社会保健の手続きしてますが、両方の会社で加入条件満たしているとバレますよー。

稀にそういう方いて、迷惑でホントやめて欲しいです。
新しく入社する会社に前職の退職日嘘ついて入社するってことですか?

在籍日かぶって入社させないはずなのでやめた方がいいです。
入社後のイメージ悪いですよ。

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    小心者なので嘘はつけないです💦
    なのでもちろん面接の時点で最短退職日とそれ以降の入社になると伝えた上で採用してもらってますし、副業禁止な事も伝えているのでその辺りも理解してもらってます。
    よくしてもらってるので早く仕事を覚えたくて可能ならと思ったのですが、やはりダメですよね😅
    大人しくしておきます‥

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

ダブルワークになるのでまずいと思います💦
何か言われても嫌なので、私なら働きません💦

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    転職先は在籍中でも🙆って感じなのですが、現職が副業禁止なのでやはり大人しくしておきます‥💦

    • 5月6日
ゆかち

絶対にダメですよー🙅

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    やはりだめですよね💦
    大人しくしておきます🙌🏻

    • 5月6日