※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
お仕事

娘の小学校入学後の働き方について悩んでいます。シフト制の職場で、土曜日の対応が難しいため、転職も考えています。アドバイスをいただけますか。

【小学生以降の仕事との両立】

まだまだ先の話になりますが
娘が小学校に入学をしてからの働き方で悩んでいます。

夫婦ともにシフト制。
私は職場で初めての時短勤務、休日に関しては特例で日月休みにしてもらっています。

保育園の間は現在の働き方で問題がないのですが
小学校に入学をしてから、土曜日をどうすれば良いのか。
土日の固定休、早番縛りにしてもらえれば問題はなくなるのですが
販売業のためそれが出来なかったら転職をするしかないのか。
私の中では2択しかなく、悩んでいます。

娘が最優先なのは間違いないのですが
現在の職場は長年働きたかったところで、出来れば転職はしたくないのが本音です。
ただ、どうしようもなければ、早めに転職のことも頭の隅に入れておかないと間に合わなくなってしまいます。


なにかアドバイスありましたら
教えていただけないでしょうか。

コメント

2児ママ

預け先がないのだから
職場に土日休みを受け入れてもらうしかないのでは?

まだ先のことなので
今から相談は難しいと思いますが、
その時になってから職場に相談して
土日休みを受け入れてもらえないとなってから
考えるしかないかと思います🙄


今からできることはないと思うので
このことについては考える必要がないかと思います!😊

  • なつ

    なつ

    やはりまだ考えるには早いですよね😂
    少し心が軽くなりました。
    ありがとうございます!

    • 8月15日
𖠋𖠋𖠋

夫婦で職場に相談して、例えばご主人に固定で土曜日休みにしてもらったら奥様は固定で日曜日お休みにしてもらうしかないかと💦
それか両家両親にお願いする。

早番固定は職場の上司や同僚達の理解が得られるなら可能だと思います☺️

私は今扶養内パートですが、基本朝から夕方まで固定で働いてる正社員さんいますよ🙋‍♀️
そして私の住む市区町村では日曜日祝日は学童保育の預りはなしですが、土曜日は預かってもらえます!
なので同じように土曜日も預かってもらえるなら日曜日の出勤を必ずご主人がして奥様はお休みをもらうとしないで半分ずつにしたり土曜日まで夫婦二人とも仕事だとお子様は寂しくて仕方ないと思うのでどちらかはお休みして遊ぶ。または二人とも月一でもいいから土曜日はお休みして家族で出掛けるとかですかね。

お仕事も大切ですが、お仕事ばかりになってしまうと子供は寂しくてしかたないし習い事したくてもできないとかもあるのでできるなら低学年の間は時短勤務が最適な気もします🥺
高学年になってきたらお友達と遊ぶことや習い事に一人で行ける子もいるので時短勤務じゃなくフルタイムにできるとか選択肢は増えてくると思います。

今できることは信頼関係を築き上げておくこと、仕事ができる頼りになる人になること、お住まいの市区町村の学童保育について調べることだと思います😌

フルタイムで働いてるママは大変そうですが、周りに何かあった時フォローしてくれるママがいるならなんとかなりますよ。
私は扶養内パートなのでフルタイムママのお子様に何かあったら支える側です🍀

  • なつ

    なつ

    細かなところまでご丁寧にありがとうございます。

    夫は職業柄、固定などは難しく
    両家もすぐに頼れる近さではないので
    私の職場にその時になったら掛け合ってみたいと思います。

    自分が子供の頃は、まわりの学童へ通っているお友達が土曜日も行っていなかったため
    勝手にどこも土日両日休みだと思い込んでいました!
    調べてみたいと思います!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

民間の学童探してみるのはどうですか?
日曜日もやってるとこがあるかもしれないです。
土曜日はどこもどうにかなるかなと思いますが、日曜日ってほんとに難しいですよね🥺

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます。

    土曜日に通える所もあるということをこちらで知りました💡
    調べてみたいと思います。

    日曜祝日に関しては、保育園もですが
    本当に難しいですよね😭

    • 8月15日
deleted user

学童はダメなんですか?それかお留守番させるか。

  • なつ

    なつ

    学童、土曜日も通えるところがあることをここで知ったので
    調べてみたいと思います(^^)

    4年生頃まではお留守番はさせたくないな、と考えています💦

    • 8月15日
あいうえお

学童に入れたら土曜日も預けられますよー!
ただ保育園みたいに平日自由に休ませてあげられないですし、週6勤務みたいな感じなので可哀想だなと個人的には思います💦

私なら会社に頼み土日固定をお願いします。ただ他の人のこともあるので受け入れられないなら転職ですよね💦
私も長年勤めてきましたが、祝日が夫婦とも出勤だったので潔く私が仕事を辞めました。
本当は辞めたくなかったですが、他にも良い職場はあるので思い切るのも良いと思います😃

  • なつ

    なつ

    土曜日の学童、ここで初めて知りました💡
    コメントをいただいて気づいたのですが、たしかに保育園のように、代わりに平日お休みにさせてあげられないですね…💦
    そこまで考えられていませんでした💦
    ありがとうございます。

    そして潔くお仕事を辞められたこと、尊敬してしまいます😭
    万が一のことも考え、やはりその選択肢も取れるよう考えておきたいと思います。

    • 8月15日